2016年8月31日水曜日

8月27日 出港日

8月27日 出港までの様子を投稿しました~☆

イルカのモニュメント前での記念撮影~☆




みんなでお見送り~☆



行ってきま~す!!


行ってらっしゃ~い!!





2016年8月30日火曜日

ユース厨房恒例行事!

毎年この時期には
ユースの庭に成っている
グァバの実を使って
自家製のジャムを作ります♪

成っては採り、成っては採り、
落ちたものも採り、
溜まりに溜まったグァバの実!

この実の皮を剥いて
この状態にしてから煮込みます。
大鍋二釜分でもまだ余るほどの大量です!

これを甘く煮込みまして、
ここから先の作業が
大変です…そして地味!笑

大量に煮込んだグァバの実を
漉して実と種を分離させます。

地味な作業をひたすら繰り返します

しおりんとわかの二人掛かりの作業

ホステラーさんに提供する
お食事の仕込みの合間に
行う作業なので、
二日三日はかかるもの。

おしゃべりをしながらも手は動かしますよ♪

種が分離できればいよいよ
グァバジャムの出来上がり!

こうして一度に大量に作られました
グァバジャムは小分けにして
冷凍保存され、
時には出港パーティーで、
時にはパン食のジャムとして
ホステラーさんに提供されています♪

甘みも絶妙なグァバジャムを
召し上がれ〜♪

次にお越しの際、
もしかしたら、
この時に作られたジャムを
お召し上がりになるのかも
しれませんよ〜?






〜ぐぁばみ(仮)〜

2016年8月29日月曜日

みなこさんのレイ教室@台風通過中

29日は台風通過中のため、
みんなユースで引きこもりの日に。

波がざぶざぶの前浜。沖で養生中の「ははじま丸」も
翻弄されています・・・

そんな中でも楽しく過ごしましょう♪ と、
みなこさんによる『レイの編み方教室』が開催されました。

参加者は、ほぼ女性。

まず、みんなでティーの葉っぱをカットするところから

硬い芯のところは使わないので・・・

フェンシング?を始めたタイシ君
こうやって足にはさんで編むんだよ~

タイシ君のママ達は、とても順調に編んでいますね

編みおわりを処理して

できた!

こっちもできたよ!

レイとあわせてハク(頭の飾り)も作っちゃいました!
身に着けたら、もうそのまま踊りだせそうなお二人

大学生コンビ、わかちゃん(新ヘルパー)と、ちほりちゃん
楽しそうに編んでいます、が・・・

「あれ、途中で抜けちゃった・・・」
葉っぱを継ぎ足していくのにちょっとコツがあります。
心折れそう~といいながらも、再トライ!

お子さんをお昼寝させて、ともかママも参加!

だいぶ苦労したけど、やっと完成した~!
超うれしそうなちほりちゃん。

レイは冷凍庫すると、きれいな緑色のまま保存できます。
自分でがんばって編んだレイ、よいお土産になりそう♪

と、お昼過ぎに、ほぼ皆様が編み終わった頃・・・

ここでおもむろに、ヘルパーはず参加!

お昼休憩に入ったみなこさんに代わって、
編み終わったお客さんが指導を。
今日参加した皆様、完璧にレイをマスターされた様子。

帰りのおがまるに乗るときには、
是非、今日編んだレイをつけて記念撮影に望んでくださいね♪



因みに、夕食は久々の「みなこ亭」。
充実のインドアな1日、でした。

「みなこ亭」の日は茶碗蒸しなどがついた本格和食!

みんなでにぎやかに頂きました♪



by い


2016年8月28日日曜日

8月26日 出港前日パーティー

8月26日 出港前日パーティーの様子を投稿しました。

いきなりこのむさ苦しい男からブログの始まり~☆

我が小笠原ユースのヘルパー”🐽ブーヤン”☆
実はたこ焼屋の息子!
運が良いと出港前日パーティーで”🐽ブーのたこ焼き”が食べられるかも☆




本日のメニューは”🐽ブーのたこ焼き”


”アカバの中華風酒蒸し”


”島はちみつのフレンチトースト”



テーブル写真①


テーブル写真②


ヘルパーによる南洋踊り

ヘルパー”しおりん”によるロシアン島寿司

今回ロシアン島寿司に挑戦する勇気あるホステラーさん5名


『せ~の!』の合図で一斉にみんなの口に~!

前回”ロシアン島寿司”の当たりを食した"クボッシー"
 かなり辛そうなリアクション!

この後当たりを食したホステラーさんがもれなく貰える
”美味しい麦茶”を何と”あおいちゃん”が
横取りをするエピソード!!


今回当たりを食したのは大野さんでした~☆


”ヘルパーはやみん”と”みなこさん”による『おがじろうの歌』



ヘルパー ”磯姉” & ”のんちゃん” による『大切なもの』