2016年4月30日土曜日

4月30日 入港&出港(着発便2弾)

ゴールデンウイーク着発便2回目の入出港日です♪





久々に乗船客数700人越えとなったおがさわら丸をお出迎え。


あれ?おがまるの他に白船が・・・
今日は客船「ぱしふぃっくびーなす」も入港していました!


ユースお出迎え、スタンバイOK

本日はじめて観光案内を担当するヘルパーひとみん
直前まで案内マニュアルを読み込み中・・・

今回は連休ということで、リピーターさんも多数乗船してきます!
懐かしいお仲間を迎えるために、
滞在しているお客さんも一緒にお出迎えに!

サプライズを目論んでいる27日入港便で来たMちゃん
徹底した変装はもちろん、
この3日間はブログへの写真掲載もNGにして
徹底して仕込んでいました。さて上手くいくのか?

おかえりなさい、Wさん

みなこさんもこの便で内地から帰ってきました

皆さん、大混雑のおが丸での船旅はいかがでしたか?

Mちゃんのサプライズも上手くいきました!

ひとみんの観光案内も順調に♪

ユースも満室になり、いよいよGW本番です!

さて、着発便の面白い点は、
着いた人と、その便で帰る人、その束の間の遭遇。


到着したリピーターとこれから帰るリピーター、
それぞれ母島へ、内地へと旅立つ前に
束の間の再会を祝して昼から乾杯!

お出迎えの喧騒と興奮が醒めやらぬ中、
出港時間が近づいてきます


出発直前に、みなこさんから
「アオウミガメの旅」の歌のプレゼント

おがまる乗船前に、ははじま丸をお見送り

記念撮影!今回この便でユースから帰るのは3名のみです。

全体的に、この便で帰る方は少ないようで、
港のお見送りは静かでした。

まだ滞在するMちゃんから帰るMちゃんへレイのプレゼントが。
また帰って来てね

ひと月滞在のケンさんと、1航海滞在のS川さん出ツーショット。
(気持ちは)すぐにまた帰ってきそうな勢いでした。
さいごまで別れを惜しみます

光通信の準備もばっちりで

旗を守るぐっち 見送る背中の図

また来てね~
今日はみなこさんがユースの旗をふりました

そして、お客さんが去った寂しささめやらぬまま
夜は一転、にぎやかに入港ミーティング

今日はスタッフ、島民含め36名が参加!

ミーティング後の交流も盛り上がっています♪

さあ、いよいよ連休本番ですよ!

by い



2016年4月29日金曜日

4月29日 出港前日パーティ

本日は着発便が始まって最初の出港前日パーティーでございます♪

日中密かに南洋踊りをヘルパーひとみんに特訓する
ヘルパーぐっち

ちゃくちゃくとお料理が並び始めます♪

今回は渾身の新メニューは「グアバもちグラタン」登場
(しかし、なんか料理の色彩が茶色いな今回・・・)

もちグラタンが冷めないうちに食べてほしい等史さんがそわそわと。

ということで、パーティー開始です!


かんぱ~い!

参加者13名でテーブルはコンパクトですが
その分わきあいあいと盛り上がっています♪

新メニュー「グアバもちグラタン」は飛ぶように売れていきました。
これは定番メニューへの殿堂入り確定か?

いつもの流れで宴会タイムへと突入~

ヘルパー南洋おどり
元ヘル経験者ケンさんも一緒にラストダンスを披露

ひとみん&はやみんの光通信講座

現役鉄道職員のS川さんは
鉄道駅でのアナウンスを披露!
都内のどこかの駅で
お会いしたことがあるような「声」でした!

元ヘルゆみちゃん登場。
小笠原の古謡「丸木舟」にあわせて
以前島っ子に教えてもらったフラを披露

いつもの飲み会コール芸で間をつなぐヘルパーじまっち。
今回ターゲットになった相方をつとめたのは
明日午後からヘルパー入りする大地君。

といった出し物のメインを飾ったのは
今回1か月の滞在中に
鳥島寄港便に乗るために1度内地へ帰って再び島へ戻ってきた
リピーター&元ヘルのケンさん

鳥島クルーズ、西ノ島クルーズなどの写真を
スライドショーで披露!

普段見られない珍しい景色に一同「おおお~!」
こんな写真見せられたら、誰だって
また小笠原に来たくなっちゃいますねえ。

宴もたけなわですが、出港パーティーは早くも終わりに近づき、
明日旅立つ方々からひとことずつ。

1航海はあっと言う間だったというO川さん。
あとは今夜は前浜でウミガメを見たいとのこと。
まだまだ、船に乗る瞬間まで存分に楽しんでください♪

今回はひと月滞在のリピーター・ケンさん。
初めて来るお客さんへの小笠原インフォメーション対応など
いろいろとお世話になりました。
さすが、大御所。
次に来た時のダイビング目標を掲げるS川さん

それぞれの想いを胸に、明日はおが丸へ


そして二次会もコンパクトにまったりと。


入出港中とは思えないくらいのんびり、静かな出港パーティーでした

が、これも嵐の前の静けさかと。

明日着のおがさわら丸乗船人数は700人越えとのアナウンス。
いよいよ怒涛のゴールデンウィークが到来します。

ふぁいと~。

by い



2016年4月28日木曜日

THE 西ノ島クルーズ!

更新遅くなりましたが、
4月23日に行われました
二代目おがさわら丸による
西ノ島まで行く特別クルーズの
様子をご紹介します♪

ホントにこの日はクルーズ日和のいいお天気でした♪

この6月いっぱいで
新造船へ世代交代してしまう
二代目おがさわら丸による特別企画の
内の一つがこの「西ノ島クルーズ」です。

西ノ島は、父島から
約50kmの距離にある無人島。
昨年までは火山活動が
活発だったものの、
今年に入ってからは小康状態が
続いているので実現した企画です。

島は雲がかかってて不思議な天気でした

9時出港、4時帰港のスケジュール!
乗船時間7時間ほどで
まるで某ショートコースの
ようなお手軽クルーズ!!
これを5000円ちょっとで体験できるなんて
なんて素敵な企画なのでしょう!!
これに行かない手はありませんよね!

5000円でおが丸に乗れちゃうのも
よく考えてみればすごいこと!笑

乗船券と西ノ島クルーズパンフレット、
そして個人的にはGPSロガーを装備していざ!

西ノ島は海鳥がたくさんいる島としても
知られているので、鳥撮りカメラマンさんも
多数乗船した航海となりました♪

午前9時は快晴!
いつもの出港の景色と違って見えますな!

…盛大な見送りがあるはずもなく(笑)
桟橋はがら〜んとしてるのもまた新鮮♪

汽笛とともにいざ出港!!

お!
仕事途中のぐッちとひとみんがお見送りに!

いってきま〜す!
(7時間後には帰ってくるけど・笑)

青灯台の桟橋にはひとしさんを発見!笑

9時のタイミングで出港したツアー船も
おが丸の見送りに来てくれました!嬉

そして、出港のおが丸の先には
なんとイルカちゃんのお見送りも!!
これにはテンションあげあげでした♪

お見送りダイブこそなかったけれど、
見送り船もイルカも見れてさい先良し♪

二代目おがさわら丸のさようなら企画
ということもあり、
このクルーズではおがさわら丸の
普段の航海では立ち入れないところまで
入って行くことができたんです!


例えばこの船首側の
コンテナ格納スペース?とかもそう、
なかなか立ち入れない場所なので
とっても貴重な経験でした!

二見港出港から約2時間ほど。
そうこうしている内に
目指す西ノ島の島影が見えてきました!

ぼんやりと島影が・・・

時間と共に島影も近づいてきて
だんだんとクリアに西ノ島が見えてきました

島が近づいていることを証明するように
海鳥たちがおがさわら丸の周囲を
飛ぶ回るようになります。
カツオドリLOVE♡

さらに西ノ島に接近!
島影が山影となり、山頂には煙?が見える

おがさわら丸が西ノ島に接近すると、
島から約1kmの距離を保ちながら
島周りを二周してゆっくりと観察しました。

意外と角ばってる島の端っこ

穏やかな傾斜が続いていたり…

こんな絶壁になっていたり…

そして島の中央に位置する山の
頂上からは噴煙、もしくは蒸気が
もくもくと出続けていて迫力満点!

アップにして見てみるとよくわかる
もくもく…

西ノ島は噴火拡大以前から
海鳥たちの楽園とも言われるほど
海鳥が多く生息していた場所なんだそう。
今回、島周りを二周した際にも
旧西ノ島(噴火前からある土地)には
多くの海鳥たちが営巣?していて
その周りをたくさん飛び交っているのを
見ることができました。


こちらはアオツラさん・笑

この子が側に来た時には
わぁあ!と歓声が上がったほど、
それほど珍しいらしいアオツラカツオドリさん

色の違う部分が旧西ノ島とのこと

山があり噴火口があり
溶岩が流れ出てきたのだとわかりますね

1km離れてても噴火口の大きさに圧倒されます

別角度からの噴火口
う〜ん、すごい迫力!!

別角度からの旧西ノ島部分

この旧西ノ島の部分だけに
今でも海鳥が営巣しているそうです

二周回ってからゆっくりと
西ノ島を離れて行きます
さようなら西ノ島、また会う日まで〜♪

果たして"次"はいつここに来られるのやら?

約1時間ほどかけて西ノ島を二周回り、
そのままおがさわら丸は一路父島へ。
何だか寂しさが募る瞬間でした。

おが丸後方からのぞむ西ノ島

そんなこんなで、西ノ島見学という
重要ミッションを果たした後は
現おがさわら丸の見学会です!笑
何せ普段行けないところまで
行けちゃうんですから
行かないなんてもったいない!!

ずっと立ち入り禁止だった入り口だって
立ち入れちゃいましたよ♪
階段を降りるとここへ出て…

こんなところや…

こんなところ…

こんなのをじっくり見られるのもレアでしょう!


船尾側のこっちにも…

普段はコンテナが並んでいるこの場所も…

こ〜んな感じで憩いの場所に・笑

なかなか見られないアングルに大満足♪

これもこんなに近くからは見れないでしょ?

天気もいいしべた凪だし
最高のおが丸クルーズです!

デッキにはたくさんの人が
外の様子を眺めてました

天気もいいからお日様と海風が気持ちいい♪

開放中は船首側にずっと人がいました

普段入れないからなおのことずっといたくなるね!

そして、西ノ島ともお別れです

おが丸船尾側からの西ノ島

さらば西ノ島…

また会う日まで!

しばらくすると再び船首付近は閉鎖

そんな船内では西ノ島に関する
貴重な資料や、学者さんによる
簡単な西ノ島の生態系の解説会などが
開かれておりました。

西ノ島に関するパネル展示があったり

コルクボードが掲げられたり…

近々の噴火口の写真もあったりなどなど

船内レストランにて
午前と午後の二回に分けて
西ノ島に関する講演会が開かれました

島民も観光客も真剣にそのお話を聞いてます

そして、普段は竹芝⇆父島ルートしか
示さない現在地表示も
この日は西ノ島クルーズの航路を
示していて新鮮!!

内地は遥か遠くに

父島から約50kmの場所なんだそう

船内にはすでに新造船のパンフレットも!

航海中は普通に売店も開いていたので
ついつい買ってしまいたくなるもので…笑

買っちゃったよね。笑


やがて再び見えてくる父島

この姿もあと数回で見納めになるんだねぇ…

お、見慣れた島の地形だ!

ツアー終わりの船が出迎えてくれました♪
(飛び込みまではしてくれなかったけど・笑)

陽が傾く二見港に入港するのも
とってもレアね!!

そりゃあもうお出迎えなんて
いないに等しいくらい閑散としてました・笑

がら〜ぬ。。。笑

父島ー西ノ島ー父島のレアレア乗船券!

こうして無事に父島に戻りましたとさ。

こんな感じの西ノ島クルーズでした。
数時間限定でおが丸に乗れることだけでも
テンションが上がるのに、
天気が良かったりべた凪だったりと
本当に航海条件が良くって
特別企画にふさわしい
航海になりました♪

また次回、西ノ島クルーズが
行われるのは果たして
何年後になるのでしょうか?

そう考えると、
とても貴重な体験をした一日でした。








〜はやのしま(仮)〜