2021年12月30日木曜日

12月21日おが丸出港中の出来事

こんにちは。初めまして。ヘルパーのがんです。
島巡り放浪をしています。
一度小笠原に来島してから、小笠原が大好きになり、年2回のペースで来ていました。
この年末年始も旅行で来る予定にはなっていましたが予定の変更があり、なんだかんだでヘルパーとして来島しました。

おが丸出港日の本日ですが、ユースから内地に戻られるお客様はおりませんでした。

Hさんご夫妻は母島へ!
いってらっしーゃい⛴👋

出港後のため、仕事も落ち着いているのでウェザーステーションに上がることも出来ました。
ヘルパーとして18日に到着してからは初めてのウェザーステーションです

夕焼けはちょっとイマイチな感じでした

夜には月の出も見に行きました。
月の出初めて見ましたが、良いものですね!


ミーティングルームの守り神Iっちーさんは本日も守護中です!
出港後はあまりの退屈さに耐えきれず、二人で青灯に釣りに行きました!
狙いはロクセン。
最初は餌を取られてばかりでしたが、はるちゃんヒット🎣
その後、立て続けに釣れ合計6匹程釣れました。
…が、ロクセンって食べられるの?から始まり、調べてみると食べられないことはないみたいなので、とりあえず2匹だけ持ち帰ることに。

帰ってから美直子さんに唐揚げにすると良いことを教えて頂き、1人1匹ずつ思い思いに捌き唐揚げに


唐揚げになった姿がこちら
そして、食べてみると…
これが身はフワフワでとても美味しいんです😋

おが丸出港中の期間はこんな感じで過ごしました。







 

2021年12月23日木曜日

12月18日からの入港中!休館明けです!

 こんにちは!

ヘルパーのはるです😆


12月18日入港の便からお客さんをお迎えし、ユース営業再開となりました!


久々のお迎えが嬉しくてかなりテンション上がってました笑

おかえりなさい!!!


今便のおが丸はかなり揺れたようで、40分遅れでの入港でした。
乗船されてきた皆様お疲れ様でした😭


ミーティングルームの守り神こと、いっちぃさんも帰ってきましたよー💗



ミーティング後は宴会タイムに。
やっぱりこういうワイワイ賑やかな雰囲気がユースには似合いますね!
相変わらずのはるとの自撮り(暗め)😂



入港翌日
島民ぼたくんに山に連れて行ってもらいました🗻

天気が良く、暑くもなく、絶好の山日和😊
絶景!!!

小笠原の山は植生や地質が内地とは全然違うため、何気ないトレイルを歩いているだけでも楽しいです。
道中、ガイドのぼたくんが固有種を沢山教えてくれました🌴🌴ありがとう😊


距離のある集合写真📷😂


下山後、曼荼羅珈琲にて☕

良き1日でした!
Hさんご夫妻も楽しんでいただけたようで何よりです😆


待ちに待った休館明け、とっても楽しい!!!!です!!!!!




2021年12月22日水曜日

休館明け間際の出来事。

こんにちは、みなこです。
休館中の最終報告です。

       

この日は館内全体をバルサンしていた為お外に避難

曼荼羅(島内のコーヒーショップ)でコーヒーを買い

珍しく夫婦で製氷海岸に行きました。

おが丸を眺めながらこんな風にのんびりするのも

良いですね。


こちらはヘルパーのはるちゃん。

島に帰って来てからず~と丹念にお掃除してくれました!

シャワールームの天井までフキフキ!

ありがとう! お陰様で綺麗なりました。


そして脱衣所にはカゴが備えられましたよ。
ご利用くださいね。





 休館中はお天気があまり良くなかったので

夕陽を見に行って無かったのですが

唯一ウエザーに上がった日は

最高の夕陽を見ることが出来ました。

ほんのりグリーンフラッシュしましたよ。

「さあ~明日からも頑張るぞ!」と

決意するみなこであった。


18日入港からの出来事は、はるちゃんがお届けします。


みなこ





2021年12月20日月曜日

休館ラストウィーク!

 こんにちは!ヘルパーのはるです😆


約1ヶ月の内地休暇をいただき、先便で父島に戻って参りました。

内地でもユースで出会った友人と遊ぶ機会が多く、素敵な縁に恵まれているなと改めて感じました。

そしてヘルパー不在の休館中、ユースの洗濯や掃除を手伝ってくれた島民の皆さん、本当にありがとうございました🙇



シャワー室にシャワーカーテンが付きました🚿

目隠しになるのは勿論のこと、

暖かい空気が逃げないので、冬場のシャワーがかなり快適になるかと思います!




ひとしさんみなこさん、はると、島民でチャリ亭に行った日

自撮りが大好きなはると😂
ギリギリ全員写ってる…かな…!?



出港日。
お仕事や休暇で内地に行く島民をお見送り🚢
久々の内地楽しんできてね!待ってるよー!



夜ひとしさんみなこさんが帰ったあとは、広いユースに私一人暮らし状態。
寂しかったですが、それはそれで貴重な経験だと思い、意外と楽しんでました(笑)


そしてそして

12月16日はみなこさんの(26歳の!?笑笑)お誕生日でした!!!!!!

みなこさんのご友人の皆様が集まり、お誕生日会が開催されました!

お料理もお酒もデザートも、とっっっても豪華🍖✨🐟✨🍷✨🎂✨🍞✨

歌とウクレレに聴き惚れ、フラダンスに見惚れ、幸せな時間でした♪💕

改めまして、みなこさんお誕生日おめでとうございました!!!




以上、休館ラストウィークの様子をお届けしました!

改装や大掃除を経て綺麗になったユースで、皆様にお会いするのを楽しみにお待ちしております!



2021年12月13日月曜日

はるちゃん帰って来たよ!

 こんにちは、みなこです。

11日便でヘルパーのはるちゃんが帰って来ました!

よっ!待ってました!
船はそんなに揺れずに来たみたいで
元気に下船しました。


おが丸が来る前日は晴都のお友達A君家族をお招きして
庭でBBQしました。

ミーティングルームにはアンパンマン工場が!

こども天国と化したミーティングルームです。
Hちゃんも超ご機嫌!

この日は夜遅くまで子供たちの賑やかな声が
響いてました!
たまには良いよね~♪



12月12日は島で一番のイルミネーション
ガジュマルの木の点灯式でした✨

高校生やスイングブローの演奏があり
久しぶりに生演奏を聴くことが出来ました(^^♪




【おまけ】

新しい座布団が入りました!
晴都がお手伝いして運んでくれましたよ。

そして早速埋もれるHちゃん♬

ここだけの話、はるとは妹が欲しいそうです(* ´艸`)


みなこ








2021年12月10日金曜日

ユースOBのかなめ「北さんを偲ぶ」


 こんにちは、みなこです。

今回はこの夏に亡くなったOB北村豊明さんのことを

お話しようと思います。

北村豊明さんこと「北さん」は今年の8月8日

脳腫瘍の為67才でこの世を去りました。

今年の正月の写真です(中央が北さんです)

左右はOBのえっちゃんあんちゃん


北さんは先代のペアレント卯之助父さんと

哲子母さん時代のホステラーさんでその後も

島で就職しユースのOBのかなめとして私達を

随分助けて下さいました。

飲むと父さんにリクエストされ「落陽」を

良く歌ってました。


今年の3月体調の異変に気付き検査の為上京

2度の手術の甲斐もなく8月8日帰らぬ人となりました。

コロナ禍の為に誰もお見舞いに行けず皆が悔しい思いを

しました。


4か月経ち緊急事態宣言も解除され月命日に合わせ

やっとOBで集まることが出来ました。


献杯の音頭を哲子母さんが涙ぐみながらやって
くれました。

その後はお母さんも久しぶりにOBに会えて
沢山お喋り出来たので北さんに感謝してました。
私達も同様です。


釣りが大好きだった北さん
ご冥福をお祈り致します(合掌)



みなこ


2021年12月9日木曜日

フラッグが出来上がりました!

こんにちは、みなこです。
クラウドファンディング・リターン品の
フラッグが出来上がりました!


 休館明けには館内に飾りますのでご覧になって下さいね。

記載させてるお名前は順不同になっています。


ユースは只今大掃除中!


みなこ


2021年12月2日木曜日

休館中のユースから

こんにちは、みなこです。
先ほど島内放送があり明日竹芝を出港予定の
おがさわら丸は台風21号の影響により
竹芝を一日遅れて4日に出港することに
なりました。


さて、本当に雨の多い11月でした。
それでも最終日の30日は晴れましたよ!

部屋のカーテンも枕も全部お洗濯!

お天気が良いって気持ちいいですね。

この日は二階のカーテンレールも全部取り替えました!

取り替えてくれたのはこの方ふじ君です!

たしか先日おが丸に乗って上京したはず

実はお仕事で南鳥島へ行く予定が台風の影響で

一時父島に寄港しております。

職人の様に取り替えてくれて本当に大助かりでした。


実は和室には一重のカーテンレールしか付いて無かったので

レースのカーテンが無かったんです(スミマセン)

ご覧の通りレース付きました。



さて、シャワールームの工事が終わりました。

Before

After

綺麗になりましたよ!


そして嬉しいお知らせです。

トイレにウオシュレットが付くことになりました!

但し島の水道屋さんが多忙な為、工事は来年の2月になります。

年末年始間に合わなくてごめんなさい。

今現在トイレは井戸水を使用しておりウオシュレット用に

水道水を引かないとならにので工事が少々大掛かりになります。

ホステラーさんからも要望がありましたので実現出来そうで

嬉しいです。



おまけ

昨夜は若いOBの子達と島の居酒屋

「ふくちゃん」に行って来ました。

ふじ君は残念ながら台風の影響で船が

沖停泊になり参加出来ず😢


こんな風に普通にみんなで集まれる日が

続きますように。


みなこ