2025年8月29日金曜日

8/24〜8/29出航パーティー

どうも!ヘルパーのコナンです!

いやぁー、私も今回の出航パーティーで見送る

側から、見送られる側へと変わり、まだ

帰りたくないという気持ちが溢れ出そうなぐらい

今回の旅ではいい思い出が作れました♪

23日で入出港がついに終わり、お疲れ様の

乾杯🍻!(もちろん、私はグアバジュースです笑)


お疲れ様のひと段落は、島中で起こり、

どこのお店も休み、休み、休み・・・

そのため私は、バイクで島一周をして大自然を

堪能しました♪♪♪


【伝説のYさん登場!!】

小笠原の夕日といえばグリーンフラッシュを

目的に見る方も多いと思います。

数多くの夕日スポットの中でも、1番好きなのが

コペペ海岸の付近にある夕日スポット!

そこに、行くまでの道のりは長く、バイクや

自転車で向かう中、一人のお客さんにより

記憶に残る伝説が誕生しました笑

初め、Yさんは、自転車で向かっていたのですが、

なんと、境浦海岸付近で自転車が故障!?⚠️

「夕日は見たい!」けれど、自転車は壊れた・・

こんな状況になった時、Yさんは『走る』という

選択肢を使い、境浦からコペペ海岸まで走ってきた

という、イレギュラーでの対応が伝説となりました

(私の中では笑)

さあ、時間が迫る中、先に到着していたバイク組は
夕日が沈みそうで、まだか、まだかと心配して
いると、なんとかギリギリで間に合うことができ
とてもいい写真が撮れました♪



真夏の中で走ったため、Yさんは汗が止まらない!
だから、みんなで最後に青塔から、飛び込み
汗を流し、伝説の思い出を作ることができました笑




私も残るとこ数日となり、終盤はツアーを

入れました!27日に乗ったツアーは、南島と

イルカツアー!

しかし・・・、その日はイルカとは会えず😭

そのため、ツアーが終わった瞬間に次に空いてる

ツアー船を探して、探して、探した結果

残り数名の空いている船を見つけ、即予約!!!

そして、当日!✨結果は・・・・・・・・・






なんとなんと!南バンドウイルカとハシナガイルカ

のどちらにも会うことができました!!!

いやーこれそ、【残り物には福がある】という

言葉がしっくりくるツアーでした!

______________________________________________

ついに、私も明日、30日の船で帰ることに

なります。(悲しいー😭)

最後に、「アオウミガメの旅」の歌にある

『またこの島に帰っておいでよ』

という歌詞に、「はい!行ってきます!」

と返して、この父島を出たいと思います!

短い間でしたが、ありがとうございました😊

I love 父島❤️