こんにちは、ヘルパーのささんです。
昨日はぐッちと共に、島民のてっしーさんのガイドで普段は行けない山に行ってきました!
最初は初寝山を目指します。
 |
| いざ、初サンクチュアリ |
 |
| アカポッポを守っています |
道すがらてっしーさんが、サンクチュアリのことや植物についてたくさん解説してくれました。
どれだけ覚えられたでしょうか(テストに出ますよ)
 |
| ヒノキバヤドリギ、本土にもいるそうです |
 |
| ムニンノボタン |
 |
| ウラジロコムラサキ |
適度に暖かく適度に涼しく、絶好の山日和でした!
 |
| いい天気~ |
そして初寝山山頂に到着!
青い海、水平線、絶景です~
 |
| ぐち&ささ「仲良くやってます」 |
帰りもお勉強タイムです。合ってるかな
 |
| ムニンアオガンピ |
 |
| 小さいノヤシ |
 |
| ムニンヒメツバキの実 |
 |
| ナキリスゲ、触ると指が切れそう |
 |
| ぐッちも興味津々 |
普段はついつい動く物ばかり追いかけてしまいますが、足元にこんなにも小笠原にしかいない顔があったとは驚きです…!
知らずに歩くよりも知って歩くほうが断然楽しいですね。
初寝山の次は傘山へ!
山頂まで時間はかからないのですが、道が険しく余裕がなかった為道中の写真が全くありません…
 |
| 登頂! |
 |
| 右も左も海 |
帰り道…へっぴり腰で岩場を下ります。
 |
| ささん「よ、余裕だし…」 |
傘山を無事下山後は初寝浦展望台付近の遊歩道をウロウロ…
トロッコのレールのあるトンネルの戦跡にも入りました!
 |
| 天井に頭をぶつけると痛い |
このトンネル想像以上に長かったです…!
そしてトンネルをぬけるとそこには…
 |
| アカピョッピョ!? |
アカポッポが番で待ち受けていました!
アカポッポ、なぜだか内地のドバトやキジバトよりも黒目がちでかわいらしいです。
 |
| 山の中はあちこちに戦跡が転がっています。 |
山を上の方まで登ると、聟島列島がくっきりと見えました!
 |
| どれが何島 |
頂上でみんなでおにぎりを頬張って日向ぼっこをしました☀
これにててっしーさんツアーは終了です。
行きたかった傘山やいろんなお話も聞けてとても勉強になりました、ありがとうございます!
それからこの日の夕日はぐッちと2人で初めてのコペペ砲台へ!
ウェザーステーションから見る夕日とはまた違った雰囲気を楽しみました。
 |
| 帰りは暗くて怖いよ~ |
ちょっとアクティブな休館中の1日でした。それでは!