先日の出港の様子をおが丸目線からも紹介していきます。
ははじま丸の欠航が決定し、波予報は4m。
「揺れるんだろうな・・・」とビクビクしながらの旅立ちです。
 |
| ジロウさんも旅立ちます。 |
 |
| この瞬間が寂しいのよね。 |
 |
| 声を揃えて「いってきまーす!」 |
 |
| どんどん遠ざかっていく・・・ |
 |
| また来るよー! |
 |
| ジロウさんもみなこさんからレイをもらったんだよ。 |
 |
| 人魚さんだ!!! |
 |
| 各見送り船から飛び込んでくれました! |
 |
| PAPAYA号にはユースチームが。 |
 |
| ヘルパー・ゆこりんと元ヘル・のんちゃん |
見送り船の後は7階に移動してみんなで光通信♪
 |
| ウェザーからはピカピカと光り続けていました! |
 |
| みんなで光通信すると楽しい! |
 |
| か、風が強い・・・ |
 |
| 風が強いのでみんなで避難。 |
 |
| 若者はジャンプ! |
 |
| 後ろからも! |
 |
| 夕陽もきれい! |
 |
| 夕陽をバックに記念撮影。 |
風も揺れも強くなってきたので船内に避難。
荒天のため、エレベーターの使用中止と片側のデッキ出入り口は閉鎖されていました。
3階後方にある「ミニサロン南島」で飲み会開始です♪
 |
| かんぱーい! |
南島での写真はなぜかこれだけ( ´∀` )
揺れが心地よくて、睡魔と戦う人多数。今日は早めに解散。
翌朝・・・
「展望ラウンジHaha-jima」にて飲み会再開!
3月に泊まりに来てくれていたホステラーさんとも船内でバッタリ会って一緒に集まりました。
 |
| 朝から飲みますよー |
 |
| 360度カメラで撮影。あれ、こんなスペースあったっけ?みたいな写真になりました。 |
 |
| 天井の鏡でも撮影! |
竹芝では4名の方がお出迎えしてくれました!
 |
| 下船後は記念撮影! |
お出迎え組と一緒に居酒屋へなだれ込み。
 |
| 改めて乾杯! |
 |
| レシート長っ! |
というわけで、今回も愉快な仲間たちと楽しい時間を過ごすことができました。
これだけ仲良くなれるのは、たった1航海の旅でも(帰りのおが丸を含めると)約5日は同じメンバーで過ごす小笠原ならではのことでしょう。
また、いつかどこかで会いましょうね!
ぐッち(出戻り終了・・・)