ご存知の方も多いかと思いますが、
本日午前に小笠原海運よりおが丸の
発表されました。
今年はマンゴーが豊作だったり、
海水温が高かったりと
台風の当たり年と言われている年…。
そして早くも二度目の欠航が決定。
…今後も心配です。
さて、
そんな話題から一気に跳躍しますが、
今から遡ること一月前。
二見湾に海上自衛隊の
掃海艇・掃海艦が集結して
艦内見学会が開かれました。
集まったのは全7隻。
つのしま・なおしま・ながしま、
やえやま・つしま・ゆげしま、
そして、うらが。
その中で、つのしまとやえやまの
二挺の見学ができました。
わーい!と喜んで行ってきたものの、
掃海艇関係は全く知識がないので
以下とりあえずの画像のみでご紹介♪
![]() |
| 並んだ姿が壮観ですな! |
![]() |
| こちらも壮観!! |
![]() |
| どーん! |
![]() |
| どどーん!! |
![]() |
| やえやまの見学会、入り口 |
![]() |
| つのしまの見学会、入り口 |
![]() |
| 機雷除去のマッシーンだと思われ… |
![]() |
| …まるでホワイトベース!! |
そんな中、こちらの双眼鏡を使って
長年の疑問を解消することに成功しました!
名も無き山(実際にはあるんだろうけれど…)の
下には謎の空洞が存在した!!
きっとあの岩の峯の向こうに
見たことのない財宝が眠っているんだ!!
…みたいな。笑
![]() |
| もしくは異次元への扉…かも? |
![]() |
| つのしまの内部 |
![]() |
| つのしまはもう20年戦士で、 近々引退が決まっているそう おつかれさまでした!! |
![]() |
| 迫力のある風景ですな! |
![]() |
| この旗がどんな意味があるのか分かります? |
![]() |
| すごい種類の旗 |
![]() |
| やえやまの機銃 |
![]() |
| 射程距離4.5km!! ば、バケモノじゃないかっ!? |
![]() |
| このアイアン感がたまらない! とは言え、ほぼ全てが鉄ではないのです!驚 |
![]() |
| 船体と船体の間に挟まれたバルーン …私はこんな健気な存在になりたい |
そして、この全7隻の他にも
出港中の一コマでした〜♪
〜はやしま(仮)〜



















