ひとしさんによる梅雨明け宣言が出てから良いお天気続き♪
今日は出港前日パーティー。盛り上がっていきましょう。
| 明日の船に乗られる方~!今回は少なめです。 |
本日のパーティー料理は・・・
うっかり撮り忘れ(汗)
えーと、島寿司・ピラフ・大根サラダ・焼きそば・野菜グラタン・お魚・砂肝・島オクラ・島キュウリ・スイカ・フレンチトーストといったものが並びました。
| 食べかけ写真ですが・・・ |
恒例のテーブル写真いっときましょう。
| はい、チーズ♪ |
| ヘルパーが顔隠してどないするねーん(笑) |
盛り上がってきましたところで突然、電気が消え・・・
みなこさんによる演奏が。
今日はさとねぇの誕生日。サプライズでお祝いです♪
| おめでとうございまーす! |
| みなこさんからお祝いに1曲 |
ではでは、宴会タイムに突入です。
まずはヘルパーによる南洋踊り(もどき)
カカは元ヘル・あきなさん。
| 撮影担当:がまくん |
続きましては、ぶーやんによる光通信講座。
が、本人拒否の為・・・みなこさん登場♪
| みなこさんの光通信講座は激レアですよ。 |
続きましてはロシアン島寿司♪
1個だけ激辛島寿司がある(はず)です。
本日の作成はハズ。
辛いもの大好きなメンバーが揃いました。
| せーのっ。 |
| ぱくっ。あれ、リアクションが・・・(笑) |
| 当たりはまさかのいっちーさん。 感想は「おいしかった!」 |
続きましては、M田さん、じゃなくてM川さんによる早飲み。
| すごい!一瞬で吸収した!!!びっくり。 |
次はぶーやんによる体が柔らかくなる体操。
U夫妻もご一緒に!
| 柔らかくなった??? |
| ご協力ありがとうございました。 |
続きまして、ひとしさんの登場です。
| 「いつもより多く回っておりまーす」(笑) |
途中、けんさんとさとねぇによるヤギの泣きマネもあったのですが
一瞬すぎて撮影できず。。。
ヘルパーとUさんによるウクレレ演奏
| 朝の音楽でお馴染み「大切なもの」 |
続きまして、仕込みから戻ってきたがまくんによる
「明日のおが丸に乗られる方に捧げるお見送りの儀?」
| 良い子は真似しないように(笑) 大ウケでしたよ。 |
お待ちかねのみなこさんによる演奏タイムです。
| みなこさんとあきなさんによる「プワオレナ」 |
| 島の古謡~レモン林 |
| おや、はやみんは裏でコソ練ですか。 |
小笠原では小学校の卒業式に歌われる「アオウミガメの旅」
| 「どの子もどの子も大きくなってまたこの浜へ帰っておいでよ」 |
明日のおが丸に乗られる方から一言いただきます。
さてさて、二次会ではみなこさんによるウクレレ演奏が引き続き行われました。
| 「ロースードの花」に皆、聞き入ってます。 |
この後も宴は続いていくのでした~。
ぐッち