ここ連日、良いお天気が続いています。
まさにシュノーケリング日和♪
というわけで今日は出港前日パーティーです。
| 本日の料理の数々♪ 「めんべい」はYさんからのお土産です。ありがとうございます。 |
| ドリンクコーナー。お酒もたくさん♪ |
| Tさんからワインの差し入れもいただきました。 |
| 今日は「亀の煮込み」もあります。ひとしさんの作る亀煮は絶品。 |
| 「明日のおが丸で帰る人~!」 |
| それでは「かんぱーい!」 |
本日のパーティーは総勢30名の7テーブル。
| テーブル写真その1 |
| テーブル写真その2 |
| テーブル写真その3 また、はやみんが隠れた! |
人数が多いととっても賑やかで楽しいですね。
と、ここで急に電気が消え・・・
| 今日はMさんのお誕生日♪サプライズでお祝いです。 |
| お誕生日おめでとうございまーす! |
盛り上がってきたところで宴会タイムの突入~!
まずは・・・ヘルパーによる南洋踊り(バッタもんとの噂あり)
| 新ヘルパーだいちくんも加わり、総勢6名のヘルパーで踊ります。 |
| 撮影担当はKくん。揃ってますか~? |
続きまして・・・、「光通信講座」。
| 今日は約3か月ぶりにワタクシがやりました・・・。 |
| ウェザーステーションとおがさわら丸(のつもり・・・) |
そして、つなぎ役はもちろん!
ヘルパーいいじま氏。
| Tさんにコールネタをやったものの・・・予想以上に早く終了してしまったので・・・ |
| ゴクゴク |
| 「かんぱーい!」 鉄板ネタのタイムマシーン出ました(笑) |
繋いでいる間に次の準備が整ったようです。
新ヘルパーだいちくん&みなこさん・いそさんによる「丸木舟」
| だいちくんはフルートです。フルートで聞く島の歌。 |
Sさんのウクレレ「大切なもの」
| いっぱい練習して披露してくれました。とってもお上手でした! |
「ジョンビーチに歩いて行った人!」しーん。
「初寝浦に行った人!」しーん。
「中山峠に行った人!」しーん。
ということで・・・ジョンビーチに船で行った人に捧げましょう(笑)
| ひとしさんによる「ジョンビーチの歌」 |
今回の船でみなこさんが戻ってこられましたので「島の歌シリーズ」
みなこさんの歌声、久しぶりです♪
| レモン林 |
| 珊瑚通り |
| みなさんもご一緒に! |
| みなさんの手拍子で会場が1つになりました。 |
| そして、明日の船に乗られる方へ「あおうみがめの旅」。 小笠原小学校の卒業式で歌われる曲です。 |
最後は明日の船で帰られる方からの一言と「切手のない贈りもの」で一次会終了となりました♪
そして、自然と二次会タイム突入。。。
と、そこへいそさん登場!
| 「やるよー!ロシアン島寿司~!!!」 パーティーでやる予定が忘れ去られていたロシアン島寿司。 二次会でようやく登場です。 |
参加希望者も集まり、
| せーの、ぱくっ。 |
| え?1人ひっくり返ったし!(笑) |
| 当たりを引いたのはTさん。 おめでとうございまーす!あ、違うか・・・。 |
| まだまだ宴会は続きますよ~。 |
ぐッち