2014年12月25日木曜日

小笠原のクリスマス。

年末のこの時期でも最高気温が20℃前後と暖かい小笠原。
お天気だけ考えたらクリスマスの雰囲気は皆無ですが、
それでもクリスマスはやって来ます。

クリスマスと言えばイルミネーション!(やや強引に)
そんな訳で、町のクリスマスっぽい雰囲気のものを集めてみました。

ザトウクジラがサンタの衣装!…を着せられている!!
夜のB-しっぷさんはクジラの尻尾のイルミネーションが出現!
教会には室内にクリスマスツリーがありました
生協さんのイルミネーション
まるひさんはシンプルに♪
ハートロックカフェさん…気合い入ってます!
クレヨンさんには大きなサンタクロース人形が!
こちらは芝にイルミネーションとライトアップ!
ガジュマルの樹はこんなに立派なイルミネーション
よく見るとイルカのオブジェを発見!

暖かく過ごす島のクリスマスもなかなかいいものです♪
みなさまはどんなクリスマスをお過ごしでしょうか?


〜はやま(仮)〜

24日クリスマス&出航前パーティ

本日の出航前パーティはクリスマスパーティ
いつもとは料理が違うので料理の紹介から
 
島寿司
手前は生モノが苦手な私の為に作ってくれた
チーズのお寿司
 
 
 リース風のポテトサラダ
 
 
みなこさん特製クリスマスケーキ


ローストチキン


ピラフ


よっちゃんから差し入れのワイン


パーティの雰囲気


クリスマスパーティなので特別に
ビンゴゲームもありました。
 
 
景品は非売品のグッズも有り豪華でした。
 
 
ビンゴゲームが終わったと思ったら
第2回目も有りました。
景品は小笠原ユース無料宿泊券
 
 
 久しぶりのひとしさんのジョンビーチの歌
 
 
みなこさん、いりーのレモン林


みなこさん、ろっしー、いりー、あきなさんの
ハイビスカスの花


珊瑚通り


ひとしさんに急に無茶ぶりされて歌った
よっちゃんの大いなる旅路

 
無茶ぶり第2段ゆかさんとパーカッションで
ジングルベル
 
本日はクリスマスと重なったので
普段以上に豪華なパーティでした。
 
こばやん

Merry X'mas & Happy birthday

みなさま
Merry X'mas
 
今日の父島は
夏の様に天気がよく
とってもあたたかい日となりました。
クリスマスですが、
暖かいせいなのか
あまり
クリスマス☆
っていう感じがしません(笑)
 
 
ヘルパーの
なっちゃん と 私は
今月が誕生日☆
なっちゃんは
12/5
私は
12/25
 
そしたら
ひとっしーこと ひとしさん
ビヨンセこと みな子さん
から
 
バースデープレゼントをいただきました💙
キャ~(≧▽≦)♪
嬉しぃ~💙
 
しかも
お揃いの帽子☆

 
嬉しさのあまり
二人、テンション上がりすぎて
写真を撮っちゃいました(笑)
 
 
ひとしさん、みなこさん
ありがとうございます💙
 
 
 
皆様からのプレゼントも
お待ちしております♪
遠慮なさらず
ユースへ
送ってただいて結構です(笑)
なっちゃんと私はいつでも
受け取る心構えはできております(^^)
 
 
☆あきな☆

2014年12月24日水曜日

サンタクロース イズ カミング トゥ タウン。

休館明け最初のおがさわら丸入港はこの日の一番天気の悪いタイミング。
大粒の雨と強風吹き荒れる中での下船です。

そして、この日は小笠原村にサンタクロースがやって来る日!
プレゼントがもらえる子供たちにとってはお待ちかねの瞬間。
悪天候の中じらしてじらして、一番最後に降りてきたサンタクロースは船員さんに傘をさしてもらってタラップを進み待ち構えていたトナカイさんと合流して子供たちの元へ向かって行きました。

さすがのVIP待遇でございます
サンタさんはみんなの人気者♪
サンタさんからピースサインいただきました♪
小笠原にはサンタクロースがおが丸に乗ってやってきます。
メリークリスマ〜ス♪♪♪

〜はやみ(仮)〜

2014年12月22日月曜日

休館明け   ごちそう(^v^)

 
本日から営業開始です!
休館あけました(^v^)
 
 
 
 
 
 
 
 
休館中も楽しかったですが、9名のホステラーさんがお越しくださり一気ににぎやかにー(^O^)
いつものユースに戻って嬉しいです♪
お待ちしてました! 
 
 
母島から来た、島トマト。
 
 とっても甘い!!!
おいしい(^u^)
 
 
元ヘルしほちゃんが来てくれています^^
ミスドいただいたー!興奮!
小笠原の人にとっても喜ばれるお土産!
ありがとうしほちゃんーーー!
 





みなこさんに元ヘルぶーちゃんからプレゼントのお届けもの^^
「祝 ビヨンセ」笑



 
 
こばやんが通販でお取り寄せ。
最高。こばやん!ありがとう!
 

 
 
いつものユース
おちつくな~^^



なっちゃん♩

2014年12月20日土曜日

JKの旅立ち(出航だー!)

 
とうとう
出航です。
デッキにはたくさんの高校生の姿が☆
 
さて、うちの子たちは
何処かな~・・・???
 
 


あー!
いたぁぁぁぁあ!(≧▽≦)
 
 
いたぁ!(≧▽≦)


いたぁ!!!(≧▽≦)


みんなから
「ありがとうございましたー!」
ってお礼のお言葉が💙
 
こちらこそ
楽しい時間を
「ありがとう💙」
 
この他にも
「みなこさーん!みなこさーん♪♪」
みなこさんコールもあり(^^)
 
島の人からは
「みなちゃん、人気者だねぇ♪」
って言われてました(笑)
 
 
さぁ、出航の時間です。
おが丸からは
雨の様に
大量のレイが!!
 
それはそれは
とても感動モノでした。
あまりにも
すごい光景で
カメラ、間に合わず。。。
 
 
見送り船が
おが丸に並走し、
お見送りです(^^)

港には
生徒さんたちが
おが丸から投げたレイが
岸についていました。
 
 
「船から投げたレイが
岸まで帰ってきたら
また、島に戻ってこれる」
言われているそうです(^^)
 

 
皆さんが
戻ってくるのを
待っています(^^)
 
 町田総合高校の
みなさん
また
きてね~♪
 
「いってらっしゃーい♪」
 
 
 
 
 
☆あきな☆
 
 

2014年12月19日金曜日

JKが来たぞー!

来ましたーーーー!!!
JK!!
はい!女子高生です(♡v♡)
きゃ~若いっ!
ピチピチ♪
キャピキャピ♪
いいですねー(≧▽≦)♡
元気をもらえます♪
 
町田総合高校のみなさん
ようこそ
小笠原ユースホステルへ☆
みなさん、
礼儀正しく
愛嬌もあり
かわいらしいです♡
 

夕食では
小笠原といえば、
 
亀!!!!
はい、
「亀煮込み」
 
どーん!
 
 
 そして
 
続いて
 
どーん!
 
「島寿司」


 
 
はなちゃんが
亀煮込みに挑戦
 
「この辺がイイんじゃないかなー?」
と亀の何処を食べるか
悩んでいます(笑)
 
 
 
いざ、クチへ♪
「あ~ん♡」
 
お味は?



「おいしい♪」
だそうです(^^)
しかも
その日触れ合った亀の写メを手に。。。(笑)



 
 
夕食後には
軽音部の子たちが
ギターで演奏してくれました~♪
上手だねぇ♪
かっこいい(^^)

 
 
 
そして、
夜のプログラムが終わると
「ケーキ!ケーキ!」
とすっ飛んで帰ってきて、
なっちゃんが作った
ケーキに
たかる。
あ、言葉が悪かったですね、
ケーキに
群がる。
いやいや、
ケーキを頬張る(^^)
 みんなで
「いただきまーす」
ほんと
礼儀正しい☆
 
 
今日は
こんなにかわいい子達が
出航しちゃう日です(泣)
 
1航海という短い期間でしたが、
私たちは
笑顔をもらい
元気をもらい
楽しい時間をいただきました
 
ありがとう(^^)♪♫♪
 
大きくなって
また、
小笠原に
帰っておいでよ~♪
 
 
 
☆あきな☆