2015年11月24日火曜日

禁断のビーム兵器!

11月22日、
バタバタの出港お見送りの後は
恒例の光通信のお時間です♪

だ〜れもいなくなってしまった
ユースに戻り、光通信の準備!!

おっ!?
その時、ふっと目にとまったのはこちら♪
ユース玄関に佇む姿見♡

それ以後 危ないからと言う理由で
ひとしさんから使用禁止令が
発令されてしまったんです。

はい、それを知ってての確信犯です♡
だって、ユースにだ〜れもいないし、
いつやるのか?って言ったら
そりゃあ 今でしょ♪

ってことで、姿見を慎重に車に運び込み
ウェザーステーションへGO!GO!!

ウェザーからの天気は薄曇りで
なんとか光通信ができるくらいの太陽!
でも、見てみるとおが丸の位置には
陽が当たっていないみたい…。

太陽光は弱くったって、
負けずに光通信をやりますよー!!
だって、滅多に稼働しない
強力なビーム兵器を導入してるんですから!!

Ready Set!!

ビカビカ〜☆

こう持ってみたり…

こうしてみたり…

テンション上げ上げで
姿見を使ってみたものの、
思いの外 照準合わせが難しくって
おが丸に光が行ってるのかの判断が難しい!!

あーでもないこーでもないと
色々と試しながらの姿見光通信となりました。
ウェザー側から無事に
光が届いていたのでしょうか?

結論:強力反射の姿見は扱いが難しいYO!

某Hとりさんも光通信に参加♪
ピカピカ光るLED懐中電灯を
駆使してくれました〜♪

…みんな〜っ!!
ひとしさんにはナイショだよ〜♡











〜すがたみ(仮)〜

2015年11月23日月曜日

11月22日出港!

11月22日の出港日。
この日は夏の日射しを思い出させるような
暑い出港になりました。
そんな中、ホステラーのみなさんは
半日ツアーに出たり、
島内をバイクで巡ったり、
のんびり時間を過ごしてみたり、
それぞれの小笠原最後の時間を
過ごしていました。

今便は、ペアレントもヘルパーも
みんな乗船するということで、
出港直前はいつも以上にバタバタに!
(おかげでたまひろさんとの
ラスト写真が撮れなかったよ〜♪
残念〜!!)

クジラのモニュメント前の記念写真
…日付がちょっぴり違うのはご愛嬌♪

日射しが暑っいので車の影に隠れる面々

ギリギリの時間まで日射し避難しています・笑

バタバタのまま迎えた乗船の時間、
そして出航の時間。。。
結局一枚も写真を撮れないまま
おが丸が出港してしまった。泣

代打でユースの旗を振らせてもらっています!

見送る面々が少なすぎて寂しくなる…

いってらっしゃい!!
夜間の波予報がちょっと心配ですが、
無事の航海を願ってます!!

そんなこの日の父島の夕陽。
ユースに滞在していた某Hとりさんが
撮った一枚が素晴らしい♪

なんとも言えず綺麗な夕焼けの色

この写真を撮影した某Hとりさんからの
コメントを頂いているのでご紹介♪

「日没の11分後の
16:50に濱江橋からの撮影。
この日の夕方は雲が多く、
夕陽が期待できそうもない状態でしたので、
こんなに空が真紅になるとは驚きでした。」

…とのことでした。
Hとりさん貴重な写真の
ご提供ありがとうございました〜♪











〜はたみ(仮)〜

2015年11月22日日曜日

11月21日出港前日パーティー♪

11月21日行われました
出港前日パーティーの様子をご紹介〜♪

先便のパーティーはBBQ、
先々便は修学旅行生の
貸し切りだった関係で、
通常の出港パーティーを行うのは
久し振りに感じます。
(訳あって個人的には三航海振りのこと・苦笑)

そんな久し振りの出港パーティーは、
ヘルパーもホステラーさんも
ひとしさんもみなこさんも、み〜んな
翌日のおが丸に乗るというレアケース!

そんなパーティーの様子を
順を追ってご紹介です。

まずはひとしさんの乾杯からスタ〜ト!

本日のパーティーメニュー♪
うまうまです♪

テーブル毎の写真…みなさんいい笑顔♪

カメラ目線ありがとうございます〜♪

ヘルパーによる南洋踊りの様子を珍しく撮影!
息もぴったり完璧です!
…と思わせておいて、
この瞬間以外はバラバラだったそう…苦笑

続いては光通信講座!
元ヘルパーたかを巻き込んでのおもしろ講座♪

10月以来になるたかの勇姿(笑)

お次は福岡vs大阪、体が柔らかくなる体操対決!!

福岡編にはいけもとさんとあすかさんが挑戦!

じたばたじたばた!笑
結果はどうなったかご想像にお任せします♪

対するは大阪編!
さきちゃんが固くってぱたぱたしてるとこ♪

肘と膝!肘と膝!!×10回ね!

結果、さぁどうだ!!
…え? これ変わってる??

突如乱入、さきちゃんの愛媛編!
こうして指をクルクルすると…

柔らかくなっ・・・たの??

続いて仕事終わりに駆けつけてくれた
元ヘル・アリーが駆けつけ一曲ということで
「佐藤商○の歌」♪

お次はひとしさんのあの曲を…
しかし、今は8月の台風により
通行止めになっている関係から…

やむなし「初寝浦の歌(仮)」を熱唱!!笑

お次は恒例「ロシアン島寿司」♪
参加者は、さきちゃん、でぐちさん、
あすかさん、いけもとさん、じんさんの5名!

アタリはじんさん!
アタリじゃない人も名演技でみんな騙されました♪

じんさん頑張って堪えてましたね!笑

続いてたかによるモノマネ!

たかのモノマネは、ミーティング時の
ヘルパー・みなこさん・ひとしさん、
それぞれのあいさつのマネを
順にして行くというもの。
これまた言い回しをそっくりにマネてて最高でした♪
(たかがヘルパー卒業時のパーティーで
披露した"ひとしさんの電話対応"の
モノマネがやや滑っていたので、
リベンジは果たしたね!!笑)


そして、みなこさんとヘルパー
+アリーによる「大切なもの」♪

そして「僕たちのパラダイス」♪

パーティーの締め曲は
「アオウミガメの旅」♪

そして、パーティーが終わる時間。
最後は順番に一人一言を頂きました。
パーティー参加者み〜んなからの
一人一言です♪

ヘルパーを卒業しても
神出鬼没だったたかからのあいさつ

神出鬼没だった元ヘルたかですが、
実はヘルパー卒業後から
約一ヶ月間おが丸でバイトをしていたんです。
その間、諸事情でヘルパーに復帰したり
ユースにも宿泊して、
小笠原の最後の時間を
ユースで過ごしてくれました。
たか、気を付けて行っておいで!!

そして、翌日にはヘルパーを
卒業する"たまひろ"さんからもごあいさつ。

ホステラーからヘルパーになったたまひろさん
一月弱の間、ヘルパーをしながら
島での滞在をとっても満喫していました♪

たかもたまひろさんも
お疲れさま、そしてお世話になりました。
きっとまた大きくなって
帰ってきて下さいね!!











〜るすみ(仮)〜

2015年11月21日土曜日

おかわりをどうぞ♪

21日に行われました
出港前日パーティーの様子の紹介は
もうちょっとお待ちください♪

そんな先日のこと。

こちら朝食のよくある風景です。
いつのもテーブルにおかわり用の炊飯器

あれ?
でもこの日の朝食は何かが違う。
上の写真をよく見て下さい!
ほら、いつもと何か
違うところがあるでしょう?

そうなんです!
この日はお味噌汁のおかわりも
頂けるようになったんです!!

お味噌汁のおかわり鍋を掴むヘルパーたまひろ

23日からの休館を前に、
みなさまの日頃のご愛顧に感謝しての
お味噌汁おかわりサービスなんです!!

あら美味しそうなお味噌汁〜♪

…と言いたいところですが、
実はこれ某ヘルパー(仮)が
お味噌汁の計量を間違えて
約1リットルほど多く作って
しまったが故の特別措置だったんです。

ところがこれ意外と好評で、
みなさん朝からお味噌汁の
おかわりもたくさんしてくれて、
朝食終わりにはほとんど
なくなっているほどでした。

災い転じて福となす?
棚からぼた餅??
たまにはこんな日も
いいんじゃないでしょうかね?笑

みなさん、どんどん
おかわりして下さいね〜♪










〜にはいめ(仮)〜

2015年11月20日金曜日

2015 SUMMER in OGASAWARA



お久しぶりです!元ヘルパーのたかです!
夏から撮りためていた動画+おが丸出港のタイムラプス+見送り船の様子をまとめて1本作成しました!

でわ、また会う日まで御機嫌よう!!!!
いってらっしゃーーーーい
いってきまーーーーーーす

2015年11月19日木曜日

11月19日入港の様子。

今日は入港日。
本日入港のおがさわら丸は
久里浜寄港便で乗船客数は281名。
その内、ユースへのお客様は6名でした。

お天気は快晴♪
ちょっぴり肌寒い風は吹いてますが、
日射しはまだまだ強いです。

281名を乗せたおが丸の接岸

下船の様子

おかえりなさ〜い♪

小笠原が初めての方から
何度も来られているリピーターさんまで、
6名のホステラーさんが
チェックインされました♪



ここ最近はとても海況がよく、
例年の11月に比べたら
海水温は高く、海中の透明度は抜群!!
(…らしいよ。)

最高のコンディションの
父島を楽しんでいって下さいね♪










〜たかめ(仮)〜

2015年11月18日水曜日

新ヘルパーさんと誕生日の夜。

実は昨日11月17日は
新人ヘルパー「たまひろ」さんの
誕生日だったんですよ!!

たまひろさんは
滞在していた経験あり。
そんな彼女が今月1日の入港から
今月22日の休館まで
一緒にヘルパーをしています♪

そうそう!
大切なことを言い忘れていましたが、
彼女はのちのち語り継がれる
ことになるであろう
乗客のうちの一人!!
そんなある意味"もってる人"なんです♪

そんなたまひろさんの誕生日に合わせ
こっそりと恒例の
バースデーサプライズを企画♪

ターゲットは緑のTシャツのたまひろさん♪

夕食の時間になると、たまひろさんには
すぐに夕飯を食べ始めてもらいます。
その間に事前にみなこさんが
用意していたチーズケーキに
生クリームでペインティング?して、
ロウソクを立てて完成!

準備完了!withまいちゃん♪

何も知らずに夕飯を食べている中、
突然ミーティングルームの電気が消え
みなこさんのウクレレが
ハッピーバースデーソングを奏でます♪

ロウソクにも火が灯りサプライズスタート!

一瞬間があってから自分だと気付いたたまひろさん

さっそく火を消してもらって…

こうして誕生日当日のお祝いは大成功!
マイペースなたまひろさん、
休館までのあと一航海、
その調子でよろしく頼みま〜す♪

誕生日おめでとうございました♪♪♪

ヘルパーたまひろに会えるのは
小笠原ユースホステルだけ!!

(もうおが丸出ちゃってるけど…)
休館までの期間限定でたまひろさんが
みなさまのお越しをお待ちしております♪











〜だぶみ(仮)〜