ハワイ島で菅原さんという素もぐりの方のワークショップを受けたときに
初めて、その話を聞きました。
2月にハワイ島で海に入ると、クジラの声が四方八方から大音響で聞こえ、
それはまるで、オーケストラのようだと。
ガイアシンフォニー6の中で、ザトウクジラの歌の作曲法についての話がでてきます。
ザトウクジラの作曲法は人間の作る曲ととてもよく似ているそうです。
どう似ていると、同じフレーズを繰り返すそうです。
鳴き方の配列を繰り返し
まるでAメロとBメロがあるかのように
全く同じフレーズを何度か繰り返して、次に行くそうです。
そして、繰り返すときは、前のフレーズを少し変形させて
クラシックで言うところの「展開」をするのだとか。
しかし、なぜ、歌うのかは、未だによく分かっていないそうです。
オスがメスに求愛するためだと言われていたのが
集まってくるのは、オスだったり。
地球には不思議が一杯。
2月からいよいよザトウクジラのシーズン。
イルカは通年みられますが、ザトウは1月~3月しかほとんど見られません。
特に2月がピークです。
ガイアシンフォニー6 予告編
PS.
あ、そうそう。明日、PAPAYAさんで謝恩ツアーがあるみたいですよ。
9:00~15:00で3000円だそうです。
面白そうなので、ユースヘルパーや何人かで一緒に乗り込むことにしました。
「わーい!クラジと一緒にブリーチしたーい!」
などと勘違いしている人が3人もいるので、楽しいツアーになると思います。(岡崎)
→ PAPAYA
↓↓↓ 小笠原ユースのブログは今何位? ↓↓↓