2025年5月4日日曜日

5月2日入港日⛴️

皆さんごきげんよう💋ゆうちゃんだよー! 相変わらずスペースや改行が反映されずに読みにくいけどゆるしてください💧 今回は5月2日の入港日⛴️から3日の出来事をお伝えします! 今便では新しくホステラーさんを7名お迎えします! 本日のおがまるは20分遅れで到着 風がとにかく強かったです🌬️
↑ヘルパー勢
↑Iっちーとすがちゃん
入港日恒例グァバ麺は冷やしたぬき風でした!夕食は今日も美味しくてボリュームいっぱい🍚
ミーティングの様子 ミーティング後は皆さん夜の散歩へ💨
ホステラーIっちーとすがちゃん&ゆうちゃんはまったり飲みタイム🍶 翌日がヘルパー勢で朝活の予定のために早めに就寝しました💤 5月3日ヘルパーは朝の4時20分ミーティングルームに集合し出発!!! 結果はとってもイマイチな朝日
お気づきの方もいるでしょうが写真に1人ヘルパーが写っておりません!!! そうです!みづきちは寝坊しました!笑😁 二度寝してから今度はヘルパー5人で釣浜へ!
波は穏やかで泳ぎやすかったです🏊‍♂
今回のヘルパー勢はみんなで行動して仲良しで嬉しい♡ それではまたね👋 ゆうちゃん

2025年5月3日土曜日

ヨット体験⛵️⛵️⛵️

皆さんごきげんよう💋ゆうちゃんだよー!! 今回はヨット⛵️体験について書きます! ヨットレースに参加されていた『ハナミズキ』チームのヨットに乗船させていただしました!! ヘルパー勢みんなヨットは初めてでソワソワ
出港の時も風を読んでからの出発なので我々は邪魔にならないように静かに待機 チームの皆さんはタイムリーにその場その場で動いていてめちゃくちゃカッコいい!
操縦桿を一緒に触らせて貰ったり、ヨットの帆のロープを巻く作業を体験させて貰ったりと普段できない貴重な体験をさせていただきました✨️
みんなの写真↑ ロープを巻く機具(名前忘れました💧)はそれ1台でレクサスの新車と同じくらいの値段らしい・・・ 絶対壊せない(笑)
体験後に集合写真 体験乗船が終わった後はランチをご一緒させていただきました! がじゅまる食堂さんでお腹いっぱい🍜
『ハナミズキ』のメンバーの皆さん本当にありがとうございました♡
夕方はりっちゃん、すがちゃんと夕日を見に行きましたが曇天☁️☁️☁️ 諦めて早々に帰宅いたしました🛵 ブログの改行が上手く反映されずに文章が繋がって読みにくいですが直し方が分からず💦 ヘルパー経験者の方教えてください(笑) それではまた次回👋 ゆうちゃん

2025年5月2日金曜日

出港中ワインパーティー🍷

皆さんごきげんよう💋ゆうちゃんだよー! 今日は出港後の静かなユースをお届けします 出港後の街は静かでまったり
生協の看板の塗り替え眺めたり 大神山神社散歩しながら青灯眺めたり
福祉センターでお買い物したり
夕日見たり(夕日を綺麗に撮ろうとするみなこさん) 夜は持ち寄りワインでワインParty🍷 ピザを生地から2種類しっかり作りました!!
ホステラーさんをお誘いしてワンコインワインパーティー開幕🍷
そりゃあ大層飲みました(笑)
とっても楽しく酔っぱらいました😁
ワイン持ち寄ってくれたIっちー、前便で帰ったYさん甲州ワインありがとうございます✨️飲み切りました😁
片付け後にみなこさんを送って散歩していたら りゅう天の席が空いていたために吸い込まれるように4人で再度白ワイン飲み始めました(笑)
ホステラーのAさんとっても楽しくてお酒強い!!! 次回予告 『ヘルパーのヨット航海⛵️』 お楽しみに♡

2025年5月1日木曜日

小笠原ゆるゆる日記

こんにちは! ヘルパーのりっちゃんです! ここ最近あったことを時系列バラバラでお送りします!! いつかの出港中にヘルパー女子3人とホステラーさんのBさんと念願のジョンビーチの行きました!午前中は天気が悪く中山峠も高山もほぼ何も見えずがっかりしていましたが、ジョンビーチに着く頃には快晴になってました!
もはやどこで撮った写真かわかりません笑
小笠原固有種のアカポッポ!!まだ若いのかあんまり赤くなかったです...
もうすぐ到着!こんなに綺麗に晴れました🌞
快晴になったジョンビーチ🏖
ジョンビーチにウミガメの上陸した足跡が🐢 小笠原はウミガメの産卵シーズンに入りました🌞
また別の日には水産センターに行ってきました イタチザメの展示で歯がびっしり生えているのに驚きました🦷小さい水族館だけど島の魚を知ることができて楽しかったです🐟 歯磨きさせてくれないというアカバも見たかったのですが、清掃中で不在でした... 以上最近は曇りが多く肌寒い日が続く小笠原ユースからお届けしました!

出港日⛴️

 

皆様ごきげんよう💋ゆうちゃんでーす!

今日は出港日の様子をお届けしまーす


朝は母島丸に乗船されるメンバーの見送り⛴️



ヘルパーのみづきちも母島に行くので楽しんできてね!ホステラーさん二人も母島では同じ宿なので寂しくないはず!




残ったヘルパー勢で朝は掃除とベッドメイキング!!

出港まではツアー行ったりビジターセンター行ったりと皆さん思い思いで過ごされていたようです


今便ではタコ採り名人でお馴染みの島民てっしーが内地に引き上げでした🐙
最後に一緒にタコ採りたかった!!!
引き上げはやっぱり寂しくなりますね↓


内地でまた飲もうね!!!


急な雨に降られてみんなで集合写真は屋根の下で!




出港してからの
「いってらっしゃーい!!!」写真は島民Sおねちゃん提供



何と何と今回はひとしさんが青灯からダイブ!!!
船から見れた方は超ラッキーでした!
写真あればご提供宜しくお願いします🙇


夜は出港カレー🍛
パパカレーもママカレーもとっても美味しかったです!



それではまた次回👋


ゆうちゃん

2025年4月29日火曜日

出港Party✨️

 


皆さんごきげんよう💋ゆうちゃんです!!


今回は4月28日出港Party日をお届けいたします✨



ヘルパー勢で朝から釣浜計画を立てていましたが、天候と大潮の関係で延期に


11時くらいに急に太陽が顔を出したので急いで宮之浜で泳ぎました!!

水は冷たく唇が紫色になりながら帰りました(笑)

透明度は比較的良かったのですが、クラゲが大量にいて(多分ウリクラゲかカブトクラゲだと思われる)顔に触れる感じがちょっと怖かったです↓

こういうタイプのクラゲでした(画像は江ノ島水族館参照)


ランチはみなこさん特製エッグベネディクト🐣美味しかったです!ありがとうございます!!!



夜はみんな大好き出港Party!!


今回もいっぱいの料理が並びます🍺🍺🍺


こっちのテーブル勢



いつものヘルパーによるパチモン南洋踊りからスタート!!!


ホステラーFさんの同期の桜独唱🎤



ホステラーTくんの真っ黒くろすけを潰すめいちゃん(となりのトトロより)




うたうやまねこさんの弾き語り🎹



ホステラーSさんのレモン林withみなこさん&みづきち



みなこさん&すがちゃんのセッション

    Boninの島🏝️  サンゴ通り🪸



アオウミガメの旅ではみなこさんより

未来のヘルパーゆいほちゃん待ってるよとの勧誘✨️ユースは60周年くらいになってるかな✨️





パーティー後はいつものみんなで飲みながら語り時間!!!

鉄道好きが多くて鉄道ネタはみんなやや興奮気味でした(笑)🚃



ヘルパーはちょっとだけ抜けてしゅんさんのお店で飲んできました🍷

今回のヘルパー勢もみんな仲良くてとっても嬉しい!!!



明日は出港日⛴️人が少なくなるのは寂しいけど元気にお見送りしましょ!!


それではまた👋


ゆうちゃんでした!