2025年7月8日火曜日

(母島へ)いってきまーす!(おがまる)おかえりなさーい!


こんにちは!
ヘルパーのいけです!
今回は6/29のおがまる出港日に母島へ行った
私とあこちゃんとホステラーさんの滞在記と
おがまる入港中の出来事をお届けします◎

かわいいヘルパー見習いと
ミーティングルームでお別れをして
向かうは母島!!
(お見送りできなくてごめんなさい🙏)
土砂降りの中みんなでお見送りに
きてくれました!
嬉しい😆
朝、お別れをちゃんと言えなかった
ヘルパーのはるちゃんもきてくれた!
はるちゃんありがとう!!
また一緒にヘルパーできて
うれしかったよー!!
みなこさんも傘をさして登場🙌💕

今回、母島に向かったのは、、、
Mさんのコミュ力の高さでステキな
ご縁に恵まれ、母島のイルカを探すことに!
数年前に父島で会えてたワンスターなど
想像以上に人懐っこい母島の
イルカたちに癒されて大興奮💕

その後は
残念ながら父島は雷注意報で
中止になってしまった返還祭に参加し
花火の近さに感動✨
そしてその後、元ヘルのしっぽちゃんが
最後の花火を打ち上げたと聞き驚き!

盆踊りも踊って♪
なんか数年前より短くなった感じがする
あっという間に
見れてしまう鍾乳洞を楽しみ、、、
しまぽスタンプに大苦戦しながら
母島キーホルダーゲット!!
(今回のしまぽは
本当にカメラの読み込みが難しい😅
しまぽ使う予定のある方、
本人認証をしっかり登録してから
ご来島されることをおすすめします💦)
お世話になった方たちに見送られて
こんなにいい天気の母島を後にしたら
二見港はまっしろしろ😅
写真じゃつたわらないけど三重の虹に
迎えられ、土砂降りの中びしゃびしゃに
なって船から降りました、、、
行きも帰りもビッシャビシャ☔️
(ここ最近、なぜか船の入出港時に
雨が降ります☔️😭)

そして、あっという間の入港日
みんなで青灯飛び込みでお出迎え!
先発はMさん
続きましてKZKZ
あこちゃんの動きのある飛び方はさすがです🤣
かいちゃんも大ジャンプ!
そして、最後はKさん!
若者たちも合流し

年齢層がぐぐっと下がって
ミーティングルームも賑やかに!
みなさんステキな時間を過ごされてます◎



私事ですが数年前の滞在に引き続き
ヘアドネーションしました◎
髪の毛切りたい!と1番張り切ってた
Mさんはナイトツアーに行っちゃったけど
あこちゃんやKZKZにも切ってもらい
ばっさり!!
風吹く青灯でざっくり切ってもらったあとは
1番きりたがってたMさんにもカット
してもらい

ユースのお庭でキレイに仕上げて
もらいました!!

小笠原で髪の毛切ろうと思ってたのに
島の人予約難しいかも?と言われ
諦めてたのに…

Kさん
髪の毛カットもタコも
本当にありがとうございました!!

次回は出港パーティー🎉



小笠原の色々

初めまして!

3航海に渡ってヘルパーをさせて頂いたなっちゃんです!

3航海、本当に小笠原に居たのかな🤣??と

思うくらい毎日充実していて一瞬でした!!


初めは緊張していたのですが

先輩ヘルパーさんをひっとうに

みなさんとても親切で優しくて

常連の方々にも沢山色んなことを教えてもらい

連れ出してもらいました🛵💨


毎日毎日通ってシロワニ調査に

行ったトビウオ桟橋

朝の光がとっても綺麗な製氷海岸

以前来た時に回れなかった各ビーチ

それぞれ生き物や、珊瑚達が違い

ビーチエントリーだけでも十分楽しめました💕

メインのイルカとも沢山泳いで🐬


行きたかった母島にも行けました💕

毎日朝起きて、ヘルパーのお仕事をこなして

おにぎり食べて、海に入りに行く🤿🫧

お昼食べてまた海潜って

夜ご飯の支度をして、サンセットや星見て

トビ活(トビウオ桟橋)調査にいく🐟!


めちゃくちゃシンプルな毎日ですが

その日常にめちゃくちゃ満たされていて💖

だから島での生活がやめられません💖💖💖


自然との一体化が当たり前のように

日常にある小笠原

私たちの生活に必要なものって

本当にこれだけで十分なんじゃないかなぁと

感じられる時間でした💖🙏



"行ってみたい"を一歩踏み込んで

"行く!"に変えて

ぜひ自分の目で見て触れて感じてほしい

そう思います😌💓


ユースホテルなら一人旅でも

きっと誰かと仲良くなれるので🤝

安心して一歩踏み込んできてほしい😌🤝💓


オーナーのひとしさんや、みなこさんのご飯も

めっっちゃ美味しいので

ぜーっったいに1日は夜ご飯付きで旅人たちとの

交流を楽しんでみて下さい🤝💓

帰りたいと思う大好きな場所がまた一つ🏝️💓



🌟補足🌟


数々のありのままの自然が残っている小笠原

今まで沢山海の中を見てきましたが、

小笠原の海は断とつ綺麗で、珊瑚も生き生き🪸

生き物の種類も豊富に見れる島だと思っています。


この綺麗な海を見たくて訪れる方も多いはず!


だからこそ、知ってほしいのですが

いつまでも綺麗な海が守られていってほしい。

そう思ったので、書きます📝


ハワイなど一部の国で日焼け止め禁止🈲

そうなっているのを知っている方もいらっしゃると思います。


小笠原はそこまでの規定は現在設けられていませんが、どこの海も同じです。

珊瑚だけでなく、私達が食べているお魚や

海の生き物達にも影響しています。


大きくて、広い海

少しくらい大丈夫〜👌!

って、、、


そんな事なくて🙅‍♀️🙅‍♀️🙅‍♀️


日焼け止めたった1滴だけでも

広範囲の珊瑚に影響を

与えてしまってるんです😱😱😱

※調べてもらうとわかります😌⚠️

メイク用品や、ヘアケア、サンオイルなどもです。


塵も積もれば山となる!


今は海に優しいビーチフレンドリーの

日焼け止めも多く出ているので、

日焼け対策したい方はそちらを検討してみて下さい😌💗


海を綺麗にするも、汚すも私たち人間です😔


みんなで、また訪れたくなる

綺麗な自然を守りましょうね🥰



最後までお読み頂きありがとうございました🙏💕

2025年7月7日月曜日

6月最後の出港日

 ヘルパーかいちゃんです

島に来て、そろそろひと月が経とうとしてます

島に来てから5度目の出港日


内地休暇を取って帰る友達…

小笠原を楽しみ尽くしたホステラーさん…

まだここに居たいと思いを残すホステラーさん…


沢山見送ってきましたが

今回は

帰りたくなくて帰りたくなくて

しょーがない

小さなホステラーさん

が帰ってしまう日でした


ユースに来てくれたその日から

沢山遊んで

沢山お手伝いしてくれて…

ほんとにたくさんの時間

みんなと一緒に過ごしました




出港前日の夜…

帰りたくないと、泣き疲れてしまったとか…


私も、うるうるが止まらない…😢


そして

とうとうこの瞬間を迎えました…


なかなかデッキに現れない小さなホステラーさん…

同じ日に帰ってしまう

ホステラーさんやヘルパーも数人いたので

「いってらっしゃ〜い」

しています…が、心のどこかがザワザワ…

船の上の皆様たちからも

「来ない」と心配してる様子が

こちら側からもわかりました


「きた!」

船の上のヘルパーさんが叫びました!

あ〜間に合ったぁ〜♪


船待で離れていくおがまるを見送り

急いで青灯に走ります🛵


青灯は、見送る人で沢山!

私は船から1番近い場所で大きく手を振って…


☆ダイブ☆

おがまるチーム!ちゃんと見てくれてました!

嬉しいっ!


内地に帰ってしまった皆様!

小さなホステラーさんっ!!

貴重な時間を一緒に過ごせて嬉しかった!

ありがとぉ〜♪


またね😉

2025年7月6日日曜日

6/22 出港パーティー

 はじめまして!ヘルパーのみなみです。

更新が遅くなりすみません。

そして更新を待っててくれたみなさま

ありがとうございます、、


今回は、

6/22の出港パーティーの様子をお届けしようと思います!


ユースでヘルパーをさせてもらってから2回目の出港パーティー。

パーティーの日のごはんには毎度びっくりします。


この日のメニューはこんな感じ。



恒例の島寿司に手作り餃子にチャーハン、
チャプチェ、グラタン、亀煮、etc、、
とにかく豪華です。ほんとすごい。



ごはんのあとは宴会タイム。


ユースのアイドルHくんと今回帰られるIさんのコラボ



アメリカの音楽の先生Aちゃんとみなこさんのコラボ



毎回恒例となっている小剣崎ダンス




演目はまだまだ続き、

この日も大盛り上がりのパーティー

毎回メンバーが違って、内容にも色があって、

いいなあって思います。


個人的にはみなこさんのウクレレと歌が大好き。

毎便聞き続けて最近やーっと何曲か習得できそうです。


滞在すれば小笠原の歌を自然と覚えられる環境、

ほんとに素敵だなあ。


今回帰ってしまったホステラーさんも

これから宿泊されるみなさんも

小笠原に帰ってきたらぜひ一緒に歌ってくださいね🎶


それではまた!

2025年6月25日水曜日

6/23 出港日

出港前日パーティーのブログはみなみちゃんが書いてくれるのでお楽しみに☆

わたしはお先に出港日について書きますね。

6/23(月)の午前、 ユースのアイドル Hくんが製氷海岸で泳ぐと聞いたので、ヘルパー3人、ホステラーさん2人はHくんを追っかけて製氷へ。

ユースのアイドル Hくん
かわいい♡

泳ぐHくん♡

追っかけたメンバーの1部😊

製氷 めっちゃキレイ♡

ここまで澄んでる製氷、なかなかないです。
カメもみれたし、なかなかないほどの透明度の中を泳げたのは、Hくんのおかげ♡

午前はみなさん、イルカのツアーや、ダイビングなどおのおの島を楽しんだようです。

ヘルパーは時間を見つけ、レイを編みました。





楽しい時間はあっという間。

船に乗るため港に行きます。

クジラのモニュメント前で集合写真。

別れをおしんで、、、。





いってらっしゃ~い

船に乗り込んだみんなの顔が見えた!



タラップを外すのって、人力なんだ~。

青灯、飛び込み組は青灯へ走ります。





見送り船から飛び込み組

おが丸から見えたかな?

いってらっしゃい

また会おうね♡


その日にウエザーステイションで見た夕日。

ヘルパーのあこちゃんがお届けしました。