2019年5月3日金曜日

5/1➾出港パーティー

こんばんは!!ヘルパーのあやみです。
遅くなってしまいましたが、本日は先日行われた出港パーティーの様子をお届けします!!
本日のメニュー
安定の島寿司からピザ、生春巻きなどなど珍しいメニューが並びました!!

記念撮影①
記念撮影②
本日はGW真っ只中の出港パーティー!!リピーターさんが多い為、次の日に帰られるホステラーさんは2名と、ヘルパーのありちゃんの3人でした。
そんな3人に捧げる!?出港パーティーはまずは南洋踊りからです!!リピーターさんに見られている緊張感と、ハプニングもあり…テンヤワンヤな南洋踊りになってしまいました。
本日はハートロックの歌
気を取り直して!!ひとしさん本日はハートロックの歌を歌われました!!
“自動車じゃ行かれない!!”場所!それはハートロック!!
すがちゃんのウクレレ!!
続いては……すがちゃんのウクレレです!!セブンイレブンとサザエさんの歌の演奏!!みんなで歌って盛り上がりました。
場をつなぐヘルパーわた(笑)
場をつなぐために!!と“レイニーブルー”を歌う21歳には笑ってしまいました!!
あやさんと恋ダンス
その後は、元ヘルのあやさんと今ヘルにての恋ダンスです!!星野源好きなあたしにとって小笠原で星野源を歌って踊れるなんて幸せ過ぎでした☆そしてあやさんのダンス上手で素敵で楽しかったです。ありがとうございます。
ロシアン島寿司!!
ここからは恒例のロシアン島寿司!!新ヘルパーのかーりーとありちゃんも参加してのロシアン島寿司になったのですが…食べ終わった後に司会をしているとかーりーから一言…「まだ早いですよ!」っと司会進行を妨げる言葉が。なに!???と思ったのですが、なんとそれはかーりーの演技で辛い島寿司を食べていたのはかーりーだったのです。これにはみんな騙されてかーりーだと思った人は一人もいませんでした!!かーりーの名演技おみごと☆
ありちゃん最後の光通信講座を。
そして、光通信講座は今便の船に乗るありちゃんがやってくれました!
リピーターさんにはする必要は無いのかもしれないのですが、Мさんに捧げる光通信講座となりました。

あやさんとみなこさんとすがちゃんの
僕たちのパラダイス
最後はみなこさんのウクレレ!!本日はあやさんとすがちゃんも一緒に“僕たちのパラダイス”を披露してくださいました。

みなこさんのウクレレ演奏を!!
みなこさんのアオウミガメの旅…先日カメの放流を見てきたあたしはいつもにまして心に響きました!!あのカメも生き抜いて小笠原に帰って来てくれることを願ってしまいました!!

そしてパーティーは終わるも楽しい夜はまだまだつづきました。

あやみ




2019年5月2日木曜日

5/1➾令和初!!小笠原ヨットレーススタート☆

こんにちは!ヘルパーのあやみです。
昨日は小笠原ヨットレースのスタートの日でした。

わたしはヨットの公式Tシャツを着て、ユースで出会った馬耳東風わ応援しに青灯台に行きました!!
青灯台は応援されるみなさんで盛り上がっていました。
青灯台で応援!!

頑張って!望遠で撮ってみました☆

各ヘルパー色々な所へ見に行かれておりどれもステキな写真です!!
安全第一で頑張ってほしいなーっと願うばかりです。
みなさんも、是非“馬耳東風”の方応援お願いします!!
ヨットから送って頂きました!!
最後にヨットから送って来て頂いた写真を☆
大海原ステキな写真ですね!!!

あやみ

2019年5月1日水曜日

昭和から平成…そして、令和へ。

令和が始まって、テンション上がってます!!こんばんは。ヘルパーのあやみです。
とうとう…いよいよ始まりましたね!!令和の時代が☆

平成ギリギリ生れのあたしにとっては初めてに経験かつ、歳を感じる瞬間でもありました。(笑)平成ブランドがもう使えないなんて…悲しいです。

ユースは今年で39年と聞きました。
昭和から平成にかっけて、沢山のいろんなホステラーさんやヘルパーが出会ったり、別れたりするのを見てきたのがこの場所なんだと思いました!!
そして新しい時代の令和でも、新たな出会いやステキな人の人生を見ていく場所になるのだろうなーと思いました。
今リピーターさんが多いユースを見て、そんなステキな場所に関わらせてもらえていることとても嬉しく思います!!

いつか令和から新しい時代になる日が来るとして、令和になる日に小笠原ユースでヘルパーしてたんだ!!と思う日が来たらいいなーと思います!!

ユースの歴史に関わらせてもらえることに感謝して……残りの日々も頑張って働くのでよろしくお願いします!!!

令和になったらみんなで
かんぱーーーーーーい!!

令和でもよろしくお願いいたします。
そして、令和になる瞬間はユースにてホステラーさんと乾杯をしました!!カウントダウンをして、まるで大みそか気分で楽しかったです。
令和になる瞬間みなさんはなにかしましたか??
R-1って、令和元年!!
最後に余談ですが、R-1って……令和元年ですよね!!(笑)
令和始まり一分でR*1を飲み干してみました!!
健康な令和時代にしたいものです。

でわ!
令和初のブログはこの辺りで失礼します。

あやみ

2019年4月29日月曜日

平成生まれの親子

間もなく平成が終わろうとしています。

平成4年生まれの駿(パパ)

平成28年生まれの晴都(息子)先日3歳になりました。

小笠原村では「子どもまつり」と言うのがあり中高生のお兄さん
お姉さんや父島クラブ(ご年配)の皆さんが小さい子ども達と
遊んでくれるイベントがあります。
手形や足形など取ってくれたり輪投げ遊びなどをしてくれます。

手形は良い記念に!
駿3歳の手形

晴都3歳の手形

晴都が手形を取った後キレイに手を洗ってくれたのは
元ヘルパーの娘さんでした。
(時の流れを感じますね~)


お姉さん達に遊んでもらって超ご機嫌な晴都

こうして島では子ども達の縦の繋がりがあります。
晴都も大きくなったら小さい子の遊び相手に
なってくれるといいなぁ~。

PS:パパの写真を見て自分だと言い張る晴都でした。(笑)

みなこ

入港と出港と……出会いと別れ。

こんばんは!ヘルパーのあやみです。
本日はGWの初日!!
午前11時…入港の為港へ出発です!!
着発便の小笠原は盛り上がっていました。
警察も来ており、警察のマスコットも来ており、何だか別の光景に見えました。
GW仕様で、警察いました!!
はるととじいじ
はるとくんも大喜びです!!じいじと記念撮影を…★
晴れ!晴れ!晴れ!
そんな中ドンドン降りてこられるお客さま!!
本日のユースは1名様を除き、全員リピーター様でして……船を降りて駆け足気味にユースに向かう皆さん!!ベット争奪戦です。リピーターさん同士とても仲が良く、笑顔沢山盛り上がっているミーティングルームはいつもとまた雰囲気が違いステキでした。


それから…約4時間後……お見送りの為に、再び港へ!!
みんなでハイ!チィーズ
クジラのモニュメント前で記念撮影!!いつもより人が多く盛り上がっていました。
6階後方に集まって下さった
ユースの皆さん!!
ユースのお客さま、みなさん6階デッキ後方に集まって下さいました!!
そして、7階デッキ後方にはあるお方が……着発便にてピストンにて帰られるとの事で驚きでした。
分かる人には分かる!!
はやみんさん
いってらしゃーい!!
“いってらしゃーい”と“いってきまーす”が飛び交うステキなこの瞬間は何度体験しても
感動しますね!!
はるとくんはおが丸が出港して寂しくて座り込んでしまっていました…(笑)
おが丸行っちゃて寂しいはると
本日は光通信、ヘルパーは行けなかったんですが、リピーターさんのお客さまのみなさんが禁断の鏡にて光通信を行なって下さいました!!ありがとうございます。
おが丸に乗られたお客さまから光が見えた!と喜びの連絡を頂きました。
禁断の鏡にて光通信を。

お客さまの差し入れのケーキを食べてご満悦のはるとくん!!
3歳のピースを披露してくれました!!
小笠原には無いチョコケーキ!!
美味しい☆

本日のミーティングは島民の方も沢山来てくださり満員御礼のミーティングでした!!沢山人が集まり楽しく、盛り上がるミーティングでした。これもGWの醍醐味ですね!!
Wはると

満員御礼!!のミーティング。

まだまだ始まったばかりのGW!!
みなさんと一緒に楽しみたいなーと思っているので、みなさんよろしくお願いします。

あやみ

2019年4月28日日曜日

4/27☆入港してない、出港パーティー。

こんばんは!ヘルパーのあやみです。
今日は昨日の出港パーティーの様子をお届けします。
今回はおが丸が入港していないのに、出港パーティーを行うという何とも不思議なパーティーでした(笑)…ですが、人数も多くみなさんでワイワイ盛り上がるパーティーとなりました。

まず、出港パーティーと言えばの島寿司を!!
寿司職人のしゅんさんが大きなメカジキを捌くところから始まりました。そうです!!今日の島寿司はメカジキとなります!!
寿司職人しゅんさん!!
島寿司も握りまっせ!!
お刺身の盛り合わせもあり豪華です!!
カンパチはKさまが釣って来てくださった物です☆アカバも沢山で、アカバの方はしゅんさんが揚げ煮に仕上げてくださり、どれもこれも美味しく、Kさまのおかげで、豪華なパーティーご飯となりました!!ありがとうございます。
本日のご飯☆
K様が釣って来てくれたお魚たち!
パーティーの方は入港が無かったですが、4テーブルにて大盛り上がりでした。
記念撮影①
記念撮影②
ヨットレースに参加されるため、ヨットにて5日間かけ小笠原にやって来られたそうです!!ヨットのお話は初めて聞く話ばかりで大興奮でした☆

そんなこんなで、宴会の始まりです。
まずは、ヘルパーのバッタモン南洋踊りで空気を温めます!過去最低を頂いてしまってから3回目……個人的はやるたびに上手くなっているような……(笑)

その後は宴会芸を…まずはヘルパーでつじあやのの風になるの演奏からです。わたしあやみがウクレレを、キーボードをありちゃん、歌をひとみんが!!そしてなんと…飛び入り参加にてチャラがカカを。↽お客様ですがひとしさんにチャラとあだ名をつけられておりみんな大爆笑!!ウクレレは散々でしたが、とても楽しかったです。

つづいては、ヨット乗りのМさまが海の男と言えば…加山雄三!!と言う事で、“海その愛”を歌って頂きました!!力強い歌声と、お仲間の合いの手など感動しました。ヨット界の若大将でした☆

海の男の
加山雄三!!
そして、4航海ほど滞在されたМさまのラストパーティーと言う事で、過去にわたしも一緒に踊らせて頂いた“恋ダンス”を本日はヘルパーわたと、チャラと歌い踊って下さいました!チャラさんの癖が強く、大爆笑!!
Мさまの恋ダンス
そして、途中で乱入者も。
と、
面白過ぎるダンサーたち!!
その後は、ロシアン島寿司を!!そこにもチャラは参加します。盛り上げてくださりありがとうございます。そんなロシアン島寿司は騙し合いの心理戦…あたりを引いたのは……
ロシアン島寿司
Мさま!!!ステキな笑顔をありがとうございます。あまり辛くなかったとの事で、みんな騙されてしまいました。
大当たりはМさまでした!!
最後はもちろん…みなこさんのウクレレです。
サンゴ通りでは、みんなで“サンゴ通り”と歌ってとっても楽しかったです。
みなさんみなこさんの歌に酔いしれていました!
宴たけなわですが……楽しい時間はあっという間。
盛り上がった後の終わりは寂しいです。
楽しい時間はあっという間!!

最後はヨットレースの説明をして頂きました。
5月1日、令和初のヨットレース!!
“馬耳東風”みんなで応援しましょう!!
ヨットレース応援してます!!
パーティー終了後もみんなで盛り上がりました。
楽しい時間をありがとうございます。

あやみ