2025年7月29日火曜日

2025.7/25



皆さま ヘルパーのりちゃんです。

小笠原に4年前、ユースでお世話になり、去年念願のヘルパーをさせて頂き、今年で2年目になります。

どうぞ よろしくお願いします。

今便も子供達が多く、とても賑やかなミーティングルームでした





みなこさん筆頭の朝活、ホステラーさんも4時起きで前浜に集合して朝焼けを楽しまれたようです






さて 今回の出港パーティー

いつもながら 暖かく楽しいパーティーになりました!

今回はホステラーさんがタコをシュノーケリング中取って来てくださったので、たこ焼きにして食べました!

ヘルパータカくんと元ヘルパーつよぽんが美味しく焼いてくれました!




そして、みなさんの余興

Mくんのクイズ🕺


”吉田”の盆踊り

みなこさんと元ヘルパーきみちゃんウクレレ共演

むっちゃ盛り上がりました。

皆さま ありがとうございます✨


そして ロシアン寿司🍣

どなたが 当たり🎯かと⁉️

当たりは、Mくんでした。🤭


辛いよ〜😱
すかさず 麦茶🤭

元ヘルパーのたくちゃん、きみちゃんが娘さんと一緒にウクレレ演奏して歌を披露してくれたのはとてもほっこり印象的でした


宴も終わりに近づきました。
今回 帰られる皆さまです。

また お会い出来る事を楽しみにお待ちしています。

最後は”吉田”が撮ってくれたドローン映像です!

小笠原父島は本当に綺麗ですね

ありがとうございまた。

いってらっしゃい🥰

 

2025年7月28日月曜日

7月23日 出会いと別れの入港日!

 

 はじめまして、ヘルパーをさせていただいていますポンです!

 小笠原に来たのもヘルパーをさせていただくのも初めてで、毎日ワクワクいっぱいで過ごしています。

 

 小笠原ユースホステルは初めての方はもちろん、常連さんのホステラーさんも多く、皆さんに小笠原のことをたくさん教えてもらっています!


 行きたい場所、したいこと、お話ししたいことが日々増えていくばかりです。毎日、全ての時間を忘れたくないと思うほど充実した時間を過ごさせてもらっています!




 723日は自分がヘルパーになってから初めての入出港日でした。ヘルパーはもちろん先に泊まっているホステラーさんも一緒になって、お出迎えに行きます。

 出会いと別れが同じ日にあるので、寂しくて嬉しい日でした。

 今日入港のホステラーさん達は、早速母島に行ってきたそうです! みなさんの旅の話をお聞きするのもいつも楽しみです♪

 また今日は新しいヘルパーさんもきてくれました〜!





 今日の晩ご飯も盛り沢山でした!グアバの葉が練り込まれた、先代オーナー考案のグアバ麺や島のお魚のお刺身など🐟 今日入港した初めてお泊まりになるホステラーさんは「こんなに豪華なご飯なんですね!!」とびっくりしていました!

 今日もみんなで机を囲んで、島の味を堪能しました。

 


 ご飯の後はミーティング!輪になって自己紹介タイムです。

 



 小笠原でしたいこと、楽しかったことを思い思いに話します。

 元ヘルパーのKちゃんは、ヘルパー時代ぶりにお見送り船に乗れたそうです!しかも今回は、娘さんと一緒にお見送り船に乗ったそう!


 10年以上前から来ているホステラーさんも多く、一人旅から家族旅行になって、この夏もユースに帰って来ていらっしゃっていました。「毎年この時期に帰ってくるんだよ」という方も多く、懐かしい人も去年ぶりの人もユースで再会していました。

 初めましてのホステラーさんも帰ってきたホステラーさんも、お正月の親戚の集まりのようにワイワイ楽しく過ごしました!そんな温かな場所に来れたことを改めてとても嬉しく思いました。





 前回の便で帰ったお客さんは、子ども時代に小笠原に来ていて、今はご自身の子どもと小笠原に戻ってきた方もいました。今日の入港が、10年・20年後先も小笠原に通っている自分への切符かもしれない、そんなふうに思いました!






         




             最近の小笠原では亀の産卵もまだまだ続いています!


みんなでウミガメさんを驚かさないよう、ソロリソロリと見に行きます!
この日は運良く2頭のウミガメさんの産卵を見られました!








 726日には、毎年恒例の貞頼神社例大祭 神輿巡行がありました。ホステラーさんもヘルパーも参加させてもらい、御神輿を担がせていただきました。御神輿を担いだまま海に入っていく姿は圧巻!またひとつ小笠原の文化に触れさせてもらった一日でした!

 

 

 どうやらもう少しで台風が来てしまいそうですが、怪我のないよう、みんなで楽しみたいと思います!

 これからいらっしゃるホステラーさんもどうぞお気をつけていらしてください。お会いできる日を楽しみにしています!

 

ぽん

2025年7月25日金曜日

7/22出港前パーティ


皆様はじめましてー!

ヘルパーさきです!



ダイビングと旅行が大好きで、今年は小笠原に決めた!と半年ほど住む計画で島にやってきましたー!


小笠原ユースには7月から紹介で2か月ほど働くことになり、予想もしなかった濃い交流ができる空間に圧倒されています!


12日には誕生日を迎え、

みんなにお祝いされとてもありがたく思っております!



年に数回来島するベテランさんや家族を増やしてくる元ヘルパーさんなどが毎日色んな話を聞かせてくださって、小笠原ユースホステルの45年の歴史がここにぎゅっと詰まっているような感じがとても温かいなと思いました!


最近は夏休みということもあって、子供達が多く賑やかでした!すぐに仲良しになってたくさん遊んでいる光景は微笑ましかったです😌💖




今回のブログは、もうわたしも数回経験している

お見送りです!


出港日前日の送別会は今回も大盛り上がり!

先日までいたMさんが地元へお帰りになって、神戸の美味しい日本酒を送ってくださいました!


元ヘルパーのつよぽんも日本酒をもって来てくれたので、贅沢に飲み比べをしました!



今回の水餃子を包むのは子供達も手伝ってくれて、みんなで「これは自分で包んだのかな〜?」なんてわいわい話しながら中華三昧の夕食を囲みました!



庭で採れた島バナナも出ましたよー!




実は!

15年以上前10代の時に来たYちゃんのアルバムが出てきて大盛り上がり!当時の出港前パーティではY時バランスを披露してくれていました!


今回は家族をつれてきてくれたので、

その時に撮った写真を再現してもらいました!




その後も三点倒立や体の柔らかさを披露してくれました!カチカチの私からしたら本当にすごい!




元ヘルパーの吉田さんは

お子さんと相撲?を見せてくれたり


Tさんは小笠原の羽蟻の歌を歌ってくださいましたー!



そしてみんな大好き正剣崎はみんなでみんな完璧に踊ることができました!








さすがヘルパーいけちゃん!

元保育士の経験がめちゃくちゃ生かされている瞬間です☆



今回はベテランヘルパー、すがちゃん、ゆうちゃん、いけちゃんが帰ってしまうので

ロシアン島寿司に参加してもらいました!



TくんとJくんも一緒に辛い演技をしよう!と始まってみんなかなりの演技派で観客は混乱!


誰が当たったのかというと

辛いのが苦手ないけちゃんでしたー!笑




その後も子供達が歌詞カードを持ってくれて、元ヘルパーのたくちゃん、きみちゃんがみなこさんと一緒にウクレレを奏でて、

みんなで定番のアオウミガメの旅や僕たちのパラダイスを歌いましたー!


出港日当日は

みんなで編んだレイにお花をつけて

まだ会おうね、いってらっしゃいの気持ちを込めてお渡ししました!



帰りのおがまるの中でもみんな仲良く過ごしたようでステキな写真がたくさん送られて来ました!











老若男女問わずステキな出会いがあったようで嬉しいです!


またそれぞれパワーアップしてお会いできる時を楽しみにしています!!

た!


今月20日から入出港が始まり、出会いと別れが慌ただしいですが、新人ヘルパー一丸となって頑張って心地よい空間作り、お食事作り、ブログを書きますので皆様よろしくお願いします!


ベテランヘルパーの皆様おつかれさまでしたー!


ではまた!