2019年3月6日水曜日

遠出する。

見送りとお使いを除けば、
最遠が佐藤商店(となりのとなり)という私が、
(人に言わせればちょっと)遠出したので、記録。

郵便局のぬいぐるみたち。
相変わらずのご活躍で。
左の子は鯨でいいとして、
右の子はイノシシちゃんでしょうか。
ずいぶん野性的だけども。

観光協会にて。
今は「滞在記念証付きスタンプ帳」なるものがあります。
気の早いヘルパー・モスモス(仮)は、
3月3日に来て、3月3日に帰るスタンプをもらって来ていました。
(当時入港中のぱしふぃっくびぃなすに合わせてあったのです)

タコの木。
私はいつか、この実で、
鉄火味噌を作ってみたいと目論んでいます。
(タコの木の実の中には、白い仁が入っていて、食用できます)

街中の様子。

にっぽん丸入港中のため、
人生の大先輩のご夫婦が多かったように思います。
イメージアップを図り、
積極的に挨拶してみました。

農協直売所にて。
知らぬ間に、新商品が増えています。
でも、ジュース類、流石に高くないですか?

おみやげ屋さん探訪。
私は、小笠原の各店舗の隅っこにある、
これ、誰が買うの?という商品を探し出すのが好きです。
……似てないと思います。涙

レトロ!

オリジナルうちわ制作、いかがですか?

案外掘り出し物があるコーナー。
ノート・紙文具などが狙い目。

わかりにくいけれど、特大。
物申したい時(ラブレターとか、苦情とか?)におすすめ?

その他諸々。

掘り出し物、

突っ込みたいもの、
(アッポーペーン…)

たくさんありすぎて、困惑。
だけど、とても好き。

こちらは生協。
地理好きウハウハの、住宅地図。
されど、9000円。
誰が買うの?w

地形図。
私はたまに必要ですが、
商品が造花に隠れちゃうほどならば、
そういうことなのでは、とも思う。

福岡の田舎ではなかなか見ないもの。
欧米系の島民の方の歴史があるからこその商品かな、と。

先生が買うのかな?
だとしたら、黄色も欲しい。


バースデーケーキは、ハンドメイドで!的な需要。

出航中なので、まだ人が少ないです。

ただし、にっぽん丸は入港中。

共勝丸の定位置前に、何かの建物が。
2年半前はありましたっけ?

「はれのひ」食堂だと勘違いしていたところ。
お恥ずかしい。

暇なので、大神山へ。
最初の階段を登ったところも、
見晴らしが良いです。

解説板。

神社は、入・出港日だけ、宮司さんがいらっしゃいます。

しめ縄、だけど、小笠原仕様。

こちらもよくある写真ですが、
手水舎に小鳥の侵入防止対策がなされています。

そして久々のおみくじ、200円。
末吉でした。(ガーン!)
仕事の熱心さが足りない、とのことでしたが、
のちにこの文言が身に染みます。

ついでだからと、大神山展望台にのぼったところで、
おが丸入港。
(ここで慌てるべきだった。)




入港の様子を見るのも良いですが、

ただただ、景色も綺麗です。
自然が美しい展望台も好きですが、
人の暮らしが感じられる、この展望台が一番好きです。
(近いしね!爆!)

ユースへもどる途中、懐かしの五六助弁当へ。
今日のメニュー。

あんかけたまご丼にしましたが、
ユースに戻ってしばらくしたら、
入港したお客様がいらっしゃいました。

お休みだからと安心しておりましたが、
同様にお休みだったあべちゃんが、
ちゃんと働いているのを見るにつけ、
そうか、(おみくじは)こういうことか!と反省した午後でした。

次のお船では、青い看板の下でお待ちしています。

きょーじゅ