小笠原ユースホステルの公式ブログです。
2010年11月30日火曜日
ちゃらららららぁ~-あやヴァージョン-
あやちゃんがトランプマジックの披露です。
見事成功です♪
(このみ)
↓↓↓ 小笠原ユースのブログは今何位? ↓↓↓
にほんブログ村
くじらマトリックス
ザトウクジラが出現したとあって、ケータくんがブリーチの物マネです。
(このみ)
↓↓↓ 小笠原ユースのブログは今何位? ↓↓↓
にほんブログ村
フロム山形
菊池さんが山形の花笠音頭を披露してくれました。
地元山形のお祭りで、歌うそうです。
(このみ)
↓↓↓ 小笠原ユースのブログは今何位? ↓↓↓
にほんブログ村
エアチェーンソー
木こりの山本さんが、エアーチェーンソーを披露です。
ウクレレのケースが丁度チェーンソーっぽく見えるのがミソです。
ういーーーーーん。
(このみ)
↓↓↓ 小笠原ユースのブログは今何位? ↓↓↓
にほんブログ村
ドラえもん眼鏡再び
さとみちゃん、最後の出港パーティで出し物です。
例のドラえもん眼鏡をみんなで見ました。
なかなかドラえもんが出現しなかったのですが、なんとカメラの赤目防止ランプに現れました(笑)。
大うけでした。
↑ 「ほらほら、見えるでしょ」
(このみ)
↓↓↓ 小笠原ユースのブログは今何位? ↓↓↓
にほんブログ村
うえださんのスピーチ
トップバッターはうえださんです。
英語、中国語など色んな国の言葉で、スピーチしてくれました。
(このみ)
↓↓↓ 小笠原ユースのブログは今何位? ↓↓↓
にほんブログ村
出港パーティ
今回は1列でのパーティです。
人数は多くありませんが、とっても盛り上がりましたー。
(このみ)
↓↓↓ 小笠原ユースのブログは今何位? ↓↓↓
にほんブログ村
2010年11月29日月曜日
バナナの葉っぱでトトロごっこ-実践編-
↑ 「とりあえず、生(一軒目)」
以前、バナナの葉は大きくてトトロの様に傘として使えそうだとブログに書いたのですが、今日はさとみちゃんと、そのトトロごっこを実践しました。
意外とおもしろかったのは、枯れて裂け始めたバナナの葉を暖簾(のれん)に見立てたバージョン。
↑ すっぽり隠れる。雨でもOK
↑ 「いつものお願い(二軒目)」
バナナ、おもしろいです。
(このみ)
↓↓↓ 小笠原ユースのブログは今何位? ↓↓↓
にほんブログ村
夜のお絵かき・久
小笠原で出会ったみなさん、元気にしているかなぁ。
(このみ)
↓↓↓ 小笠原ユースのブログは今何位? ↓↓↓
にほんブログ村
月観察-11月28日-
昨日は、旭平展望台まで月の出を見に行ってきました。
雲が厚かったのですが、一瞬真っ赤な月を見ることができました。
写真は、その数時間後。
上に上った月の様子です。
ドラえもんのポケットみたい。
(このみ)
↓↓↓ 小笠原ユースのブログは今何位? ↓↓↓
にほんブログ村
一列に並ぶ
↑ 皆同じ方向を向いている
先日、久しぶりに水産センターに行きました。
水産センターにはミニ水族館があるのですが、ここがまた中々おもしろいです。
定期的に魚の入れかえなどもあるようで、久しぶりに行くと魚が変わっていたりします。
この日は、アカバが一列に並んでいました。
かわいかったです。
↑ 縄張りがあるっぽい。先にいた魚をおいだしてた。
ムスっ。
↑ がおー
(このみ)
↓↓↓ 小笠原ユースのブログは今何位? ↓↓↓
にほんブログ村
観光案内
この日は、実物のボニナイトを使っての説明です。
ボニナイトとは、世界で最初に小笠原で発見された岩です。
この岩には、隕石によく含まれる物質が含まれているのですが、地球上ではボニナイトにのみ含まれる、とても珍しい鉱物だそうです。
(このみ)
↓↓↓ 小笠原ユースのブログは今何位? ↓↓↓
にほんブログ村
快晴
小笠原の秋雨前線も、ようやく去っていったようです。
久しぶりの快晴でした。
(このみ)
↓↓↓ 小笠原ユースのブログは今何位? ↓↓↓
にほんブログ村
入港しました
今便は男女4名のお客様がいらっしゃいました。
今便を最後に、ユースはしばらく休館に入ります。
私も最後のお出迎えです。
(このみ)
↓↓↓ 小笠原ユースのブログは今何位? ↓↓↓
にほんブログ村
行ってらっしゃい
森さん、山口さん母娘、ゆうこちゃんが朝7時半出港の船で、母島へ出発です。
さとみちゃんと、港までお見送りに行ってきました。
森さんは、早速ユースおにぎりを食べています。
行ってらっしゃーい。
母島、楽しんできてください。
↑ 朝日を全身に浴びる
↑ ユースに帰ります
(このみ)
↓↓↓ 小笠原ユースのブログは今何位? ↓↓↓
にほんブログ村
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)