ゴールデンウイーク着発便2回目の入出港日です♪
久々に乗船客数700人越えとなったおがさわら丸をお出迎え。
| あれ?おがまるの他に白船が・・・ 今日は客船「ぱしふぃっくびーなす」も入港していました!  | 
| ユースお出迎え、スタンバイOK | 
| 本日はじめて観光案内を担当するヘルパーひとみん 直前まで案内マニュアルを読み込み中・・・  | 
今回は連休ということで、リピーターさんも多数乗船してきます!
懐かしいお仲間を迎えるために、
滞在しているお客さんも一緒にお出迎えに!
| サプライズを目論んでいる27日入港便で来たMちゃん 徹底した変装はもちろん、 この3日間はブログへの写真掲載もNGにして 徹底して仕込んでいました。さて上手くいくのか?  | 
| おかえりなさい、Wさん | 
| みなこさんもこの便で内地から帰ってきました | 
| 皆さん、大混雑のおが丸での船旅はいかがでしたか? | 
| Mちゃんのサプライズも上手くいきました! | 
| ひとみんの観光案内も順調に♪ | 
| ユースも満室になり、いよいよGW本番です! | 
さて、着発便の面白い点は、
着いた人と、その便で帰る人、その束の間の遭遇。
出港時間が近づいてきます
| 出発直前に、みなこさんから 「アオウミガメの旅」の歌のプレゼント  | 
| おがまる乗船前に、ははじま丸をお見送り | 
| 記念撮影!今回この便でユースから帰るのは3名のみです。 | 
全体的に、この便で帰る方は少ないようで、
港のお見送りは静かでした。
| まだ滞在するMちゃんから帰るMちゃんへレイのプレゼントが。 また帰って来てね  | 
| ひと月滞在のケンさんと、1航海滞在のS川さん出ツーショット。 (気持ちは)すぐにまた帰ってきそうな勢いでした。  | 
| さいごまで別れを惜しみます | 
| 光通信の準備もばっちりで | 
| 旗を守るぐっち 見送る背中の図 | 
| また来てね~ 今日はみなこさんがユースの旗をふりました  | 
そして、お客さんが去った寂しささめやらぬまま
夜は一転、にぎやかに入港ミーティング









































































