相変わらず天気の冴えない父島。
本日も一日曇りのお天気でした。
さて、ユースの庭にあります
パッションがここ最近
ぐんぐん育ってきましたのでご報告♪
昨年は謎の不作により
ほぼ全滅だったユース産パッション。
今年はいい感じに育ってます。
現在、二カ所にパッションの木が
植えられていますが、
そのどちらも順調に
実を実らせているようです。
一本はユース庭にある
離れ(通称:テンテンハウス?)の
横にあるパッションの木。
もはや離れのプレハブを
覆い尽くさんばかりの勢いで育ってます♪
![]()  | 
| 本来はブンタンの木があるのですが、 そブンタンの木をつたって どんどん容赦なく伸びていってますw  | 
![]()  | 
| ブンタンとパッション… どちらが本体か分からないくらい!  | 
![]()  | 
| 大きく育っているのは 木だけではなく実の方も♪  | 
![]()  | 
| パッションの実が鈴なり〜♪ | 
![]()  | 
| 元の根っこがあるのはこちらなんですよ! | 
![]()  | 
| こちらも鈴なり〜♪ | 
もう一本は道路側。
こちらも順調に育っております♪
![]()  | 
| 庭のカーテンのような生い茂り方 | 
![]()  | 
| 地球に優しい緑のカーテンですね♪ | 
![]()  | 
| こちらも花が咲いて どんどん果実も大きくなっていってます♪  | 
待ちに待ったユースパッションは
いつ頃収穫できるのでしょう?
またその頃になったらご報告致します♪
□
本日19時から某TV番組で
小笠原のことが放送されるという
情報を入手したので、
ホステラーさんと一緒に
番組チェック!!
そんな一コマです♪
↓
![]()  | 
| ああ聟島なのね〜! | 
〜むこみ(仮)〜










