2015年8月3日月曜日

8/1出航パーティー☆BBQ☆



お久しぶりでーす(^^)
7/30からヘルパー復帰しましたアキナです♫
復帰初投稿は8/1の出航パーティー☆

今回の出航パーティーはいつもとチト違う、
BBQ~♫
yeah!!!!!!!
\(^o^)/

まずは乾杯から


ユースの庭で採れた島のバナナ
母島のパッションフルーツ
甘くておいしかったです♡

ひとしさんがお肉やウィンナーを焼いてくれてます。
ありがとうございまーす♫
どんどん焼いてください(≧▽≦)

みなさん美味しいですかー?
「おいしいでーす♫」


みな子さんも焼いてくれてます♫
 ありがとうございます(^^)

ちゃんと島寿司もありますよ~☆


ホステラーのNちゃん(^^)
おいしそうに食べてくれてます♫
ありがとう

 
珍しく
島民の長さんも
ちょこっと参加(^^)


今回はプチイベントも♫
夏といえば!
夏といえば!
夏といえば!

はい!スイカ割り~☆☆☆
ちびっこホステラーさんにスイカを割ってもらいます(^^)

ひとしさんより『割れないとスイカは食べれませんよー!』だって!
みんながスイカを食べれるか否かは、君の腕にかかっている!

3歳のGくん!
無事にわれるかなー?

見事一発で割ってくれました!
素晴らしい☆

G君『ちょこっと、ちょこっと、みったったぁ~(見ちゃった~)。』
だって(笑)
確かに写真を見ると
アイマスクの下から見える、目が(笑)



お姉ちゃんのNちゃんもスイカ割りに挑戦。
Nちゃんはも見事に割ってくれました~♫


これでみんな無事にスイカを頂けます(^^)


さぁー、おなかもいっぱいになってきたところで、
続いては
恒例、ヘルパーによる南洋踊り♫
ホステラーのまつじぃも参加(^^)
笑い有りの南洋踊りでした(笑)


 こちらも恒例光通信講座
タカとはやみんがやってくれましたー♫

続いてはまつじぃによる
ある島で歌われている曲で
「忘れないで」
を熱唱してくださいましたー♫

ありがと~ございますぅ~(ひとしさん風)


そして、
みな子さんによるウクレレと歌で
レモン林
サンゴ通り
アオウミガメの旅

さすがビヨンセ!!



そして、
最後に
I さんによる、パロディーの映像披露♫
 おぉ!という歓声と笑がおこりました(笑)
I さんありがとうございました(^^)

で、この方は
もぅ眠りの中へ。

酔いつぶれたおっさんのように
ミィーティングルームで爆睡中の
年齢3歳のG君
(笑)

かわいいですねぇ(≧▽≦)



パーティーの後は
2次会?(笑)

まだまだ楽しい時間は続いたのでした~(^^)



☆あきな(あきちゃん)☆

あきちゃん復帰!!!

みなさま、おまたせいたしました!
元ヘルあきちゃんが戻って参りました☆



去年9月〜1月のドックまでヘルパーをやっていたあきちゃん。

約半年ぶりの復帰!!


帰ってきて、まず最初にやったことは



↓↓↓




なんと!!!






シカクマメの種植え(笑)




シカクマメの植え付け時期は5・6月だそうですが・・・

とにかく、やってみよー!!
ということで、
お庭に植えてみました〜꒰*´∀`*꒱




しっかり、お水もやって
待つこと5日!!!






じゃーん!!!!!

芽が生えてきました!!

これからの成長が楽しみです(´▽`)///

ユースに来られた際には、ぜひ観察してみてくださいね♪


ヘルパー まいまい










2015年8月2日日曜日

7月26日入港と出港。

大っっ変遅くなりましたが、
この日7月26日はこの夏4回目の着発便の日。
出逢いと別れが交錯する一日です。

台風の影響で乱れていた
今年の夏の着発スケジュールも、
ようやく落ち着いてきたように感じられます。

そんな今便は、
毎年御馴染み学生さんの団体12名を
含んだ計18名のホステラーさんがチェックイン!


おがさわら丸11時10分の到着

その数時間後には出港です。
18名のホステラーさんがご乗船。

記念写真も大勢です!

こちらは自主制作のおが丸Tシャツ組〜♪

おが丸デッキ前方に集まる「チーム御蔵島」

出港されるユース組の面々


そして出港…手を振る姿が遠くなります

みなこさんも全力でお見送り!
いってらっしゃい!!

そして、この日は約半年振りに
青灯台にトロンボーンの音色が響き渡りました。

元ヘルなっちゃんが別れを惜しんで
奏でた「切手のない贈りもの」♪
切なく響く音色が胸に沁みました…。

半年振りのなっちゃんの勇姿

遠ざかって行くおがさわら丸を背景に…

賑やかだった面々を
乗せて行ったこの日の夕方、
父島の夕陽の色が
見たこともない焼け方をしていました。
幻想的な空の色が
この日の別れを彩りました。


おがさわら丸からも同じ色が見えたのでしょか?











〜あかみ(仮)〜

2015年8月1日土曜日

7月25日出港前日パーティー♪

大っ変遅くなりましたが、
7月25日の出港前日パーティーの様子をご報告。

ザックリとご紹介したいところですが、
盛りだくさんの内容に付き
画像たっぷり目で行きますよ〜♪


まずはひとしさんの乾杯からスタ〜ト!

今日のお料理も美味しいよ♪

テーブルごとのお写真♪

仲良し組テーブル♪

こちらもパシャリ♪

お食事タイムが終わり、
ヘルパーによる南洋踊り、
光通信講座が一段落したあと、
サプライズで始まったのは
トミーさんのお誕生日お祝い♪

カメラ目線ありがとうございます♪

仲間からもプレゼントが渡される愛されキャラ、トミー!

そんなトミーにみなこさんからの歌のプレゼント!

お次は、仲良しチームによるウクレレ演奏
「大切なもの」♪

一方その頃ヘルパーようちゃんは…

お次はひとしさんによる「ジョンビーチの歌」♪

一方その頃ヘルパーのようちゃんは…

カールさんによる「カールさんの歌」
父島ver.と台風ver.がありまして、
どちらも秀逸でございました〜♪

その次は、
みなこさんの演奏と見せかけて
新婚ホヤホヤのホステラー
たづけさんご夫妻にサプライズお祝い!

もちろんケーキはみなこさん手作りでございます♪

歌の途中でケーキを持って現れる!笑
ご本人たちはまだ
自分たちが祝われていることに気付いてません・笑

みなこさんの演奏を聞きながら…

うっとりのたづけさんご夫妻♪

そして初めて?の共同作業…的な

そして、せっかくなので…と
誕生日とご結婚のWおめでた記念写真〜♪

その後はもちろん、
恒例のアレですよアレ!笑
「てんとう虫のサンバ」に乗せて
「♪口づけせよとはやし立て〜」でっせ♪

決定的瞬間を撮り逃したので、
このあとどうなったかはご想像にお任せします♪

実は今回のホステラーさんの中に、
某お二人がいらっしゃったので、
せっかくだからと
こちらも行きます「てんとう虫のサンバ」♪

某お二人・・・きゃっ♡

ここでみなこさんの「レモン林」♪
カボボしたお二組に向けて。

その後、トミーからのリクエストに
答える形で元ヘルきみ様の「春待恋花」♪

素敵な演奏と歌声に癒されました♪

一方その頃ヘルパーようちゃんは…

そして、ここまで沈黙を守っていた
たづけさんが動いた!!笑

「マルハチ」の木にちなんだ
一発芸で終ると思いきや…
これはまだ序曲に過ぎなかった!

なんと「天空の城 ラピ○タ」の
名シーン「40秒で支度しな!」の前後を
完全一人再現!!!!笑
動きが速すぎてカメラが捉えられない!笑

更に更に、
ひとしさん初披露の曲を弾き語り!


そして、
締めはみなこさんの歌。
「アオウミガメの旅」♪

大きくなって帰ってきてね♪

ようちゃんもたまには働いてます…↑

こうして賑やかだったパーティーも終わり
夜は更けて行きますが、
パーティーが終わってもまだまだ
宴会タイムは終りません!

あちらこちらで
旅の終わりを惜しむかのように
歌が聞こえて参ります…
そんな素敵な夜でした♪

みなさこんを囲んで♪

こちらでもみなさこん演奏のもと、
みくさんが歌う素敵なコラボ♪
&えりこさん素敵ですよえりこさん!!(笑)

小笠原の旅の思い出に♪

こうしてパーティーの夜は更けて行きました。










〜くいすぎ(仮)〜