こんばんは、そして初めまして。
ヘルパーのさきです。
1月7日からの便の記事は私が担当しますので
よろしくお願いします😌
さてさて、1月7日は……
記念すべき!!
2018年初の入港日でした!!!
今回も警察庁のマスコット、ピーポ君がお出迎えしてくれてました。 |
まさやんがおが丸の入港風景を
撮ってくれてました📷
(写真拝借させていただきます🙏)
スティールドラムの素敵な演奏もありました! |
ホステラーさんが下船してくるまで待機中のヘルパー。 |
おかえりなさーい! |
いつもひとしさんがしてるユースの説明。
今回はぼたが担当します。
緊張気味のぼた。。
説明が始まるのかと思いきや、、、
ひとしさん、
タイミングよく帰って来られました(笑)
ひとしさんへバトンタッチ。 |
おが丸入港での説明は不慣れだったみたいで
ぼたは安心していました。
良かったね!
この日の夕食は、、、
じゃーん!!!!
ここでクイズです!
1月7日は何の日でしょうか?
(ヒントは写真の中にあります。)
正解は・・・・
七草がゆを食べる日ですよね!!
島の食材を使った七草がゆを
作って下さいました。
写真左上です。
いつも食べてるのとは少し変わった味で
でもすごく美味しいお粥でした😊
しかしながら、よくよく考えてみると
ユースではお正月でも
健康的な食事ばかり取っていたので
胃を休める必要はあまりなかったですね~
いつもメニューを考えて作ってくださってる
ひとしさん、みなこさんに
感謝ですね!!
私が書いたメニュー表です。
|
この日の晩はヘルパーとホステラーさん何人かで
初寝浦展望台に遊びに行きました。
グリーンペペは見つかりませんでしたが、
帰りに寄ったとびうお桟橋で
シロワニに会うことができました!!
私たちが来てすぐに登場してくれたシロワニちゃん。 |
夜の初寝浦はすっごく暗くて
男性陣のいたずらのせいで
変などきどきが止まらなかった私でしたが、
ゆったり泳ぐシロワニに
少し癒されてユースに帰ってこれました!笑
次の日、1月8日はすっごくお天気で
ホステラーさんもヘルパーも
小笠原を満喫した1日でした☀
次回の更新で記事にしますので
どうぞお楽しみに!
さき