2015年8月14日金曜日

8月12日出港前日パーティー&練習会。

遅くなりましたが、
先日12日に行われた
出港前日パーティーの様子をご紹介♪

今回は欠航便を挟んだ
約一週間振りのパーティー、
1.5航海分の期間で培われた
結束力で大盛り上がりになりました♪

そんな本日は、
19時から盆踊りの練習会のため
やや早めのスタートです。
それでは順を追ってご紹介♪

まずは恒例、ひとしさんの乾杯からスタート!

本日のお料理〜♪

テーブル毎の写真1

テーブル毎の写真2

テーブル毎の写真3

ヘルパーまいとあきなの光通信講座

ひとしさんによる「ジョンビーチの歌」♪

さかたさんによる小話…?
ただし時間いっぱいにより強制終了ぎみに!

あーこさん+女子ヘルパーによる「愛のうた」♪

ウェンツ先生・にのみや先輩
まなさん・あーこさんによる「チェリー」♪

こちらも恒例、ロシアン島寿司…パクっ♪

"アタリ"ははたなかさん!笑

みなこさんによる「丸木舟」♪

そして「珊瑚通り」「アオウミガメの旅」♪

こうしてパーティーは終了!
テンションはそのままに
会場をお祭り広場に移動して、
盆踊りの練習会になだれ込み!!

すでにたくさんの人で賑わってました♪

元ヘル・アリーが盆太鼓を叩く!!
(ピンボケで済まん!)

ザブザブのジャンプ!!笑

20時40分には練習会も終了!
みんな汗だくになりながらも
笑顔笑顔のテンションMAX!!笑
練習会終了後にもらえる
「盆踊りマスター認定証」を持って、
櫓をバックにみんなで記念写真♪

練習でもいい思い出になりました♪












〜てつみ(仮)〜

2015年8月12日水曜日

着々と。

いよいよ今週末に控えた
盆踊りに向けて、
お祭り広場では着々と
準備が進んでいます。


つい先日までの様子

今朝のお祭り広場の様子

提灯も飾られ、周囲の出店のテントもできてきました

そして今晩からいよいよ始まる盆踊り練習会!
台風も遠のきお天気も回復の兆し!!

夏最大のイベントがもうすぐです♪


一方、

こちらも着々と…。


昨日午後の様子

今朝の様子…
もういつ伐採されてもおかしくない状態










〜じゅんみ(仮)〜

2015年8月11日火曜日

始まって、しまった。

ようやく台風14号が
遠のいた父島ですが、
まだまだ空は曇り模様…。

そろそろ痛いくらいの
日射しが恋しくなってきました。

そんな今日のこと。

ユースの斜向いにある
空き地の整備が始まりました。

「世界遺産センター(仮称)」の
建設のためだと思われます。


台風時には雑草だらけだった空き地…

台風も過ぎ、モクマオウの木ものびのび…

今日になり空き地の雑草を刈り始めて

あっという間に土が見えてきました…

じきにこのモクマオウの大木も
切られてしまうと思うと、
複雑な心境になりますね…。












〜もくみ(仮)〜

2015年8月10日月曜日

雨にも負けず風にも負けず。

思いのほかのんびり屋さんの
台風14号の影響で、
今朝まで雨降りが続いていた父島。

その後、急速に天気が回復してきたので
しびれを切らしたホステラーさんが
宮の浜まで泳ぎに行くことに!!

他の浜に比べたらかなり穏やかだった宮の浜。
波も水温も濁りも、
"思ったよりは"大丈夫だったので(笑)
みんなで普通に
シュノーケリングを楽しみました♪

空はまだどんよりした雲がかかったままだけど…

ひとしきり泳いだ後…
中には寒さと冷たさに心折れた人々も・笑

泳いだ後のまったりタイム♪

みんな揃って記念撮影〜♪

宮の浜はなんとか泳げるレベルでしたが、
他の浜はまだまだ波がすごくて酷いものです。

その後、見に行ってみた
ウェザーステーションや
コペペ海岸は酷い有り様…。
宮の浜が凪に思えるほどの荒波でした。


ウェザーステーションからの様子

白波わさわさ…

波のうねり具合が半端なかった!

コペペ海岸も高波の連続でした

一方その頃。

ミーティングルームでは引き続き
手芸ブームが到来!!

ずっと引き蘢っているので
次々と作品ができあがっていきます♪

ついには男性陣も作り始め、
夕方には立派な作品ができあがりました♪

ミーティングルームの一角が工房に!
一方、「アナ雪」に釘付けのいわや氏(笑)

作った作品を見せるはたなかさん♪
すごい!しっかりできている!!

ぼちぼち台風の影響も弱まり
天候も回復の兆しが・・・?

台風には台風の過ごし方があるけれど、
やっぱり外に出て遊びたい!!
だから、
一分でも早い回復を待っています♪










〜はみん(仮)〜

2015年8月9日日曜日

台風中の正しい過ごし方、かもね~♫

 
先日の背中の日焼けが落ち着き、
脱皮真っ最中、
背中がまだら模様の
アキナです。
 
台風14号が父島を通過しちゃいましたー!
願いは届かず、
台風きちゃった。。。
 
ずーと、
大雨。
 
傘なんてさせない雨と風。
みな子さんも
この格好。
 
あれ?今日はハローウィンでしたっけ?笑
 
傘なんてさしちゃうと
前に進むのは大変で。
 
 
気を緩めると、
こうなります(泣)。


メジロさんも室内に避難?

 
おが丸が急遽来なくなったので、
出航パーティーは延期。
カレーの日となりました~。
 
大人気のカレー。
こんなに長ーい行列が(笑)


 
 
そして、
台風でツアーも中止。
外でも遊べない大人たちは、
こんなことをしてみたり。
 
 
TVで小笠原の台風情報で父島の映像が出たら、
「あー!父島うつってるー!!」
と騒いだり(笑)
 
消しゴムはんこを作ってみたり


 
 
女子サッカーなでしこを応援したり
 
 
 編み物で遊んだり、



 レイを編んでみたり(^^)
 
室内でできる遊びで、
楽しんでます(^^)
 
 
 
 
でも、
やっぱ台風なんですよね。
ピークは過ぎたはずなのに、
突風が吹いて、
庭のテーブルとイスが吹っ飛び。。。
 
 
慌てて養生。
 
 
 
早く、
晴れた空がみたいぃぃい!!
 
 
 
 
☆あきな(あきちゃん)☆