2023年8月2日水曜日

7/10-12 アイスも売り切れる出港中💦


ま〜ったりな出港中(*´ω`*)

クルーズで仙台から来た にっぽん丸。

大きいので沖に停泊の にっぽん丸 と 港を

行き来して乗客を運ぶ、漁船とかのはしけ船?



このクルーズ船が来ていたせいなのか?

中三日出港中でスーパーが二軒とも休みだったせいか?

アイスクリームが全滅した佐藤商店💦



諦めきれなくて、かき氷を始めた ふみぴーさん。



何年ぶりかに稼働したらしい かき氷器!

シロップの用意なんてなかったので、島はちみつを添えて⭐️


夕飯のない出港中だからこそ、な

明るいうちから早々に始まる飲み会?&コンサート!




レモン林を散々リクエストされる みなこさん!

お子様の”もう一回!”は…永遠…


その甲斐あってか、最後はひらがなで書いた歌詞を見ながら歌の練習も。


はるとくん自作の絵本(作りが丁寧!!)を披露してもらったり、



小1とは思えない慎重正確な動きで相手され、本気のジェンガ勝負をしたり。



夜遅くまでのんびりしたり、




ジョンビーチまで片道3時間かけて歩いてみたり、


(行ったらモチロン帰りも同じだけ歩き…)



みんなで海ツアーに行ったり、





(前日散々歩いて辿り着いたジョンビーチも船ならすぐ…)




居酒屋に出かけたり、





いつでも行けると後回しにしてた海洋センターに

今年生まれた子亀を見に行って癒やされたり❤️




明日からの入港中に備え、まったり英気を養いました☺️

さっちゃん ((≡゜♀゜≡))

7/16 出港日


本日は、夏の着発便前の最終出港⛴

この先お盆明けまでの間、二見港にはおが丸のいない日ばっかになります

(数時間のみ停泊)


仕事も海もウクレレも、全てでお世話になったベテランヘルパーのあこちゃん、

モノフィン人魚と泳いだ リピーターダイバーKZKZの二人をお見送り!


お見送りの太鼓を聞きつつ最後まで乗り込まない、リピーター余裕の貫禄!


見送り船に乗るため早々に離脱した私たちは

2人がおが丸に乗り込む姿、見れませんでした🤣



おが丸着発になると、見送り船として出ているツアー船は

おが丸で到着したばかりお客さんを乗せてツアーに行ってしまうため、

たぶん見送り船に乗れるのはラストチャンス!


船から飛び込んで、

港に戻った後は急いで光通信へ。

私たちユース号🚙チームは見送り船に乗っていたため遅くなったけど、

先にバイク🏍チームが行っててくれたのもあって、大成功!


先着の ふみぴーさん、Hモンさんは しばし休憩。


今回も先生として登場いただいた いっちぃ!

今期3回目?




前回出港時、ウェザーから最後まで光通信粘ってくれたKZKZと、


カメラ向けるとけっこうポーズ決めてくれるあこちゃん📸


いってらっしゃい!











さっちゃん ((≡゜♀゜≡))


7/15 出港前パーティーBBQ & B.D.


本日の出港前パーティーは!!!!


明るいうちから準備してのBBQ🍖


ここの椅子たちが物干し以外に使われているの、初めて見たかも⁈









次々焼き上がる美味しいものたち!


ユースTシャツ、ペアルック💖

こころちゃん & いっちぃさん!


お誕生日、Mさん🎉


庭での演奏タイムの心地よさ…

内地だったら夜も外居たくない暑さなのに、

小笠原はちゃんと涼しくなって、気持ちいい(*´ー`*)


室内に戻って、恒例のロシアン島寿司は、

こころちゃん特製

数もワサビも⁈増量バージョンでお届け!


前回参加時に続き、見事当たりを引き当てたHモンさん🎉


あこちゃんの演奏も聞き納め…

ウクレレ教えてくれて、一緒に演奏してくれてありがとう(*´꒳`*)

この時は実感なかったけど、次のパーティーでめっちゃ寂しくなりました…

さっちゃん ((≡゜♀゜≡))

7/13 内地休暇から帰ってきたぞぉー!✊

お久しぶりです!!!

3ヶ月の内地休暇(?)を終えて(??)父島に帰ってきました〜(?内地休暇???)ヘルパー再開します✊

竹芝ターミナルではいとーちゃんとバッタリ。😳
早速パシャリ📸



初めましての方も、「誰だっけ?」と忘れてしまった方も…(泣)自己紹介させてください!


去年9月〜3月末までの半年間ほど、ユースでヘルパーをさせて頂いていました。こころです︎^_^

一度離島してからは一緒にヘルパーをした子達に会いに行ったり、父島で出会った方々に会いにいく旅をしておりました!!!


皆さん知ってる方もいらっしゃるのではないでしょうか!!!


まだまだ沢山の父島で出会った方達とお会いすることが出来ました︎^_^


青灯にはユースらしき人達が。

おが丸側からただいまー!と連呼してしまいました(^^ ;
帰ってきた感が凄かったです〜!



みなこさんとひとしさんが見えた瞬間
うわあああ!!!(語彙力)とうめき声が出てしまいました💦

帰ってきたああああ


船から下りて、ユースにはまだ行かず
青灯台へ直行。🏃‍♂️💨💨

ははじま丸を見送ります。父島着いて1時間程。早速飛び込みました︎^_^

いとーちゃん、早速母島へ行ってらっしゃーいヽ(´▽`)/


ついでにちょっとだけ海遊びをして、ユースに帰ると…ミナコさんがパスタを作っていてくれました🍝

久しぶりのミナコさんパスタ。しみるぅ、、おいしいいい!( ; ; )


ミーティングルームではユースの守り神が😪


小笠原について先ず感じたことは
本土の東京と暑さが全然違う!🥵
いい暑さ。日差しは油断すると大変なことになりますが…

思っていた以上に過ごしやすくて、
来てよかったともう実感☺️



久々のミーティングも緊張でソワソワしすぎて
めっちゃ空回った気がします😑

(ミーティング中の写真が今回無くてすみません💦)

ヘルパーさんたちは初小笠原の子達が多くて、
みんな毎日パワフルに山や海へホステラーさん達と行っています💨



⬆️思わずパシャリ📸
久々ユースの仕事も少しずつ思い出してきました︎^_^

初の着発便、ワクワクとドキドキの始まりです😄


8月まで皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m