遅くなりましたが、
7月3日に行われた
出港前日パーティーの様子をご紹介♪
この日はご宿泊のホステラーさんが
全員参加のパーティーとなり、
ミーティングルームは久々に
ちゃぶ台三列並び!!
今宵も盛り上がりましたよ〜♪
 |
まずはひとしさんの乾杯から♪ |
 |
ミーティングルームがみっちみち! |
 |
各テーブルのご紹介♪
いっちーさんにぶーやんに…リピーターさんが多! |
 |
このお二人は何やら訳ありな関係だそうで(笑)
…このぶーやんの顔ったら! |
 |
中央テーブルはたっくさん♪ |
 |
こちらのテーブルにははしもとさんファミリーが♪ |
やがて宴会タイム突入!
まずはヘルパーによる南洋踊り。
今便には元ヘルパーが3人もいるので
(たまちゃん・こばやん・ぶーちゃん)
もちろん一緒に踊っていただきます♪
なお、このブログを更新している人物は
しれっと踊らなかった模様・笑。
 |
素晴らしい踊りを披露してくれました…よね? |
そんな南洋踊りが終わった直後、
6月30日に2歳の誕生日を迎えた
つばさくんへサプライズお祝い♪
恒例になったみなこさんの手作りの
ケーキを持って、ウクレレ演奏と
共にみなこさん登場です!
・・・が、
当人つばさくんは終止きょとーん状態。
でもケーキを美味しそうにつまんでくれました♪
まずはKのさんの
丸木舟(アレンジver)からスタート!
 |
キーボードにリズムを仕込んだものの…
しばらくしたらひとしさんに止められてました・笑 |
 |
つばさくんの誕生日祝いに
ひとしさんのデビルスティックが炸裂!
いつもより多く回っております!! |
 |
最後は熱い握手を交わすひとしさんとつばさくん・笑 |
老ヘルパーが「おがじろうの歌」を歌って
ハードルを最下段まで下げたところで(笑)、
 |
11月と同じ構図・笑 |
続いては、
まさかの「体が柔らかくなる体操」対決!
九州勢のやり方をたか&ぐうじで、
大阪勢のやり方をぶーちゃん&まいちゃんで、
どれだけ柔らかくなるかを競う!
…が、まぁグダグダで終わりましたよ・笑。
 |
見るからにグダグダな雰囲気♪笑 |
 |
からの、ぐうじによる謎の歌(軍歌)披露♪
歌は誰も知らないが声量だけは抜群です! |
 |
続きましてはゆりこさんの脳トレ!
歌いながら左右の腕を□と△に動かします
実は相当難しい…いや脳年齢が若いとできるのか? |
 |
お次はたかあきさんによる「築地の冷凍マグロ」
…あまりの一瞬芸にシャッターチャンスを逃しました凹 |
合間に元ヘルこばやん+たまちゃん
+某ヘルパーによる「大切なもの」♪
(ただし画像はない…たまちゃんごめんなさい)
そして締めにはみなこさんの歌
「レモン林」「アオウミガメの旅」を披露♪
ホステラーさんにも
『全盛期の加藤登紀子を越えた素晴らしい歌声』
と絶賛でした♪
 |
いつ聞いても素敵な歌声です♪ |
そして、夜が明ければ出港日。
この日も快晴、光通信日和〜♪
今便には22名のホステラーさんがご乗船。
発生中の台風9号の影響を受けることなく
出港できそうで何よりです♪
今便も見送り船に乗れないので青灯ダイブ!
毎度のことですが、青灯までのダッシュで
もう膝ガクガク、息ゼーゼーですよ…。
青灯スタンバイで見送るおがさわら丸。
見ててくれるといいな♪
 |
謎のマスクマンは、まいちゃんと
元ヘルあきな氏・ぶーちゃんの三人 |
 |
まいちゃん初の青灯ダイブは三人揃って、いっせ〜の! |
 |
いってらっしゃ〜い♪ |
光通信日和だったこの日、
元ヘルが二人にベテランのいっちーさんが
いるおかげでおが丸からの光通信はキラッキラと届いてました!
ウェザーからの光は届いてましたか?
いつかまた小笠原へ来て下さいね!
お待ちしております♪
〜とべみ(仮)〜