2025年9月29日月曜日

9/21〜24の出来事


9月13日便で初めて小笠原に来島したヘルパーのゆいです

相方がものすごく小笠原推しで、いつか行ってみたいとは思っていましたがなかなか行けず、今回ついに行けることになりました!


2航海滞在できたので、後半戦の様子を書きたいと思います

出迎える側として迎えた入港日、青灯台からの飛び込みの伝統に参加するため、直前に飛び込み練習…

それでも恐怖感は残ったまま、いざ本番!

3.2.1…の掛け声でみんなでダイブ🌊

みんなで飛び込んでおが丸を迎えられたことがとても楽しく、恐怖感はどこかに吹飛んでいました😆


入港日の夕食はグァバ麺が出るとか…🍜

こちらの麺は、ひとしさんお手製だそうです!

ユースの食事は毎日ボリュームたっぷりでとても美味しいです😋















さて…次の日からまたヘルパー業務の合間に海へ🐠

海無し県に住む私はこんな綺麗な海を見たことがなかったため、とにかく海に入りたくてしょうがない

滞在中、海に入らなかったのは2日間くらいだった気が…

いろんな海へ行って泳いだり、KAIZINのツアーに参加したり…

船酔いもバッチリ経験しました✌️

















出港日前日には一度行ってみたかったハートロックへ⛰️

甘くみてましたー…

途中で引き返したくなるくらい私にはハードでしたが、登った先はとても綺麗でした✨

頂上に生えてる草は踏んではいけないことも教えてもらいながら景色を楽しみました!

でも…一回登れば満足かなと思った私でした😅





そしてついに出港日。

初めての小笠原の旅も終わりです

船に乗った時に目立つように、相方とグリーンペペとイエローペペになりました😂

みなこさんからレイのプレゼント、一緒に過ごした仲間からもレイのプレゼントが…

とても嬉しくてつい…😢




















船に乗ってからは寂しさから涙が止まらず…

島全体でのお見送りにも感動でした🥹

今回2航海滞在できたことで、見送る側、見送られる側の両方を経験できました。

またここでみんなに会いたい、そう強く思うお見送りでした🍀












KAIZINの皆さんやユースで一緒に過ごした皆さん、相方、いろんな方々のおかげでとっても楽しく素敵な2航海になりました!

また、出港中にはひとしさんのお誕生日をみんなでお祝いすることもできました🎂

とても盛りだくさんな2航海でした!



















そしてなによりアットホームなユースで過ごすことができて、とてもいい思い出になりました🏠✨

皆さん、本当にありがとうございました!!

また必ず戻ってくるぞー!!