こんにちは!ヘルパーのはやのです。
今日の父島は穏やかな風が吹き、
暖かい日差しが降り注ぐ一日になりました。
そんな今日はおがさわら丸の出港日。
ユースからも半分以上のホステラーさんが出港です。
![]()  | 
| ははじま丸のお出迎えにて | 
![]()  | 
| お昼時のミーティングルーム | 
![]()  | 
| 諸事情により日付プレートがないバージョン集合写真 | 
![]()  | 
| 11年振りの帰島になったこみやファミリー | 
![]()  | 
| 二航海の後半は外来種になったまつおくん、 後半から母島に渡ったかもちゃん  | 
内地へ異動となった方やご家族が多い月。
今月の出港日が残り三回になった今回、
港は見送りのための島民さんでごったがえしていました。
![]()  | 
| クジラのモニュメント前にて行われる ダンスやチアパフォーマンス  | 
![]()  | 
| 乗船時間を待つユース乗船組 | 
![]()  | 
| 通常の3倍ほどの人の混雑具合 | 
![]()  | 
| おいかわさん、かねこさんの高校同級生コンビ また癒やされに来て下さい!  | 
![]()  | 
| コスパタイパ重視のまつおくん 次回はユースに全泊で来てね!  | 
![]()  | 
| ヘルパーのたけちゃん、かなこ、 もぐらねえさんことかもちゃん いってらっしゃい!!  | 
![]()  | 
| そして、こころ大先輩も今便で出発! 内地休暇ってやつですね  | 
![]()  | 
| 定刻よりもちょっと遅れて出港のおが丸 天気図見るとちょっと心配だけとご安航を!  | 
この時期限定のイベント、
おが丸に乗って行く同級生たちに向けて
紅白の旗を掲げておが丸に並走する様子が見られました。
![]()  | 
| 港から見ていてもこの光景は壮観です | 
![]()  | 
| 前浜の防波堤にも紅白旗が見えました | 
光通信のスタートです!
お天気も良く光源は100%!
おが丸からの光も確認できて
完璧な光通信ができました。






















