昨日は、本来なら出航日。
出航日といえば、ユース名物のカレーでございます。
2航海しないと食べられない、ユースのカレー。
島の食材たっぷりのパパカレーと
2種のルーをブレンドした母の味ママカレー。
どちらも大好きです。
是非皆さんに食べてほしい!
カレーの日は、
午後からユース中にスパイスのいい香りが広がります。
昔、ユースで自炊生活を送っていた頃、
このカレーが羨ましくて。
おいしいカレーを食べられる今は、本当に幸せです。
そんなスパイスの香りが広がるミーティングルームで、
ついにいつもの光景を発見!
やっぱり今年も、DVD鑑賞会、開催されていました。
30分×12話連続で見て、「疲れた」の一言を残し、
ミーティングルームを去っていかれました。
あと21話、見終わるのかしら?
ミーティングルーム、その後。
みなこさんの歌声が響きます。
多くの人を魅了する歌声。
一人ふたりと観客が増えていきます。
ユースに来てよかったと、強く実感する瞬間です。
そしていよいよ、カレーの時間!
おかわり自由なので、めいっぱいお楽しみください♡
食後はみんな、おなかいっぱい!!
ゴロりんと、寝転びながら映画鑑賞会となりました。
…牛になるぅ〜…汗
みんなで映画を見て、その話をするなんて、
滅多にない機会だったので、とても新鮮でした。
私はあの映画、わりと好きだったんですけどね…
いろんな意見がございます。
こうして、幾晩目かのあらしの夜も、
みなこさんの歌声や、みんなの笑い声が響き、
賑やかに更けゆくのでした。
きょーじゅ