父島一周ツアー(PAPAYAさん)。
久々なだけに観光客を始め島民のみなさんもたくさん参加で満席でした。
二見湾を出てすぐにジェットコースターのように揺られていると、
さっそくザトウクジラのブロウ!!!
船があまりにシェイクして船酔いし、
写真を撮る余裕はなかったのですが・・・。
2組の親子クジラに会えました。
その後、南島方面へ。
この日は北西の風だったので、島の南側にまわれば波も穏やか。
天気も徐々に良くなってきましたよ。
ジョンビーチはあいかわらずきれいです。
二見湾から南島周辺までの海の色の変化、好きだな。
そんなエメラルドグリーンの海と白いビーチに見とれている人が。
その後、真っ赤なハートを発見!!!
父島から母島へ、愛が送られています。
急接近。
岩肌までくっきりと見えました。
愛を見上げる人たち。
そして、島の東側へ。
巽湾内でランチタイムのあと、兄島瀬戸へ北上していたら、
東のほう、はるか彼方でザトウクジラのブリーチが!!!
しかも二回連続。急遽、方向を変えて向かいます。
近づくとその後も大きなお母さんクジラがしっぽ出したりブロウしたり。
もう一匹の小さな子も一緒にブロウ。
そうこうしているうちに、至近距離でのブリーチ!!!
写真は撮れなかったんですが、
ミスチルのアルバムのあれです。
なんというかもう、
こんな近くで見られると思ってなかったので、
本当にとっても感激でした。
その後、船全体が興奮状態のまま、兄島瀬戸へ。
風が少しあり、やや寒かったですが、
みんな、兄島海中公園でシュノーケリングしていました。
水温はそんなに低くなかったみたい。
そんなこんなで大満足の一日でした。
みなさん、ザトウクジラが待ってますよー!
(あすか)
↓↓↓ 小笠原ユースのブログは今何位? ↓↓↓

にほんブログ村