2014年4月3日木曜日

ドはドーナツのド。

先日、出航パーティで、
ドレミの歌を歌っていただいたのですが。

きょうこさん曰く、
無性にサウンド・オブ・ミュージックを
見たくなったそうで。

昨日の夕方は、
その鑑賞会が行われておりました。


私は、中学校の音楽の授業を思い出しました。

きょーじゅ

2014年4月2日水曜日

インナーマッスルを鍛え隊。

ピザパーティの後、
しほちゃんが体幹トレーニングを実践。


それ、頑張れ。

ありゃ、ぺたん。

不意打ち!!

明日以降もどうぞ、頑張って。

きょーじゅ

牛になる、ブタになる。

ユースに長くいると、欲しくなるもの。

①お風呂
あったかい湯船につかって、のんびりしたい。
②ジャンクフード
ユースの食事は大変美味しいのだけれど、
ときどき、マッ○とかケン○ッキーとか、
食べたくなる。

…ということで、
ジャンクな食べ物を作って食べちゃおう!
という会を催しました。

昨日は、ピザパーティ☆
生地から作って、
それぞれトッピングしたのですが…

焼けるまでが、待ち長い!
なかなか焼けずにごめんね。

やっと焼けたよぉー





 あっという間になくなります。

お腹いっぱいになったら、
眠くなってきました…
(すでに1名、撃沈…)

(そしてあの二人も…)

寝てしまったので、隠し撮りにシフト。


食べてすぐに寝転んだら、
牛になるんだぞぉーーーーー!

きょーじゅ

2014年4月1日火曜日

もう二度と、なくさない!!

夜の小港海岸で、原付の鍵を失くしました。
星を見に行って、
ポケットに入れたはずの鍵が
……ないッ!!
もうね、絶望感しかなかったです。

でも、持つべきものは、
頼れる友達だと、つくづく思いました。
みんなで、大捜索の上、
きょうこさんが見つけてくれました。

ご迷惑をおかけした皆さま、
本当に申し訳ありませんでした。
そして、本当に、ありがとうございました!

みなさんどうぞ、
バイクの鍵は失くさないよう、
ご注意ください。

…あの気持ちは、言葉になりません。

きょーじゅ

卒検。

新月の夜、しほちゃんの卒検で、
みんなで小港海岸へ。

隠し撮り、要注意。





とっても星が綺麗でした。

ただ。この星の美しさがぶっ飛ぶくらいの
事件を引き起こしてしまったのですが、
そちらは後ほど。

無事に帰ってきたときの一枚。
卒検、バッチリでしたよ!

帰ってから、ミニお菓子パーティ。

 福岡名物「堅パン」をお出ししましたら、
本当に堅かったようで…

…ガッチリ。

皆さん、お疲れさまでした。
本当に、ありがとうございました。

きょーじゅ

沈む夕日。

昨日は、みんなで一緒にウェザーステーションへ。
残念ながら、雲が多く、
水平線には沈んでいきませんでした。

ご家族も、ご一緒に。

しほちゃんときょうこさんも。
なに話しているの?


あ、気づいた。

見つかった…!

クジラが、見つかったみたい。

どこどこ?


見えるかなぁー?

他方、この方は…


のんびりしてました。

きょーじゅ

キラキラ、鏡。

光通信で、なかなか光が見えません!と
申しましたら、
リピーターさんが、
鏡を送ってくださいました。
心遣いが、本当に、嬉しかったです。
ありがとう!!!

ところでこのレターパック、
宛名が「きょうじゅ」になっています。

……届くんですね。
びっくりしました。

きょーじゅ

マイデスク。

ある昼下がり、ミーティングルームで…
彼女を発見。

背もたれ付きの机です。
ちょっと動きにくそう。

あ!隠れた。

きょーじゅ

大きくなぁれ。

この前は、グァバとパッションの実を
間違ってしまいましたが…
今度こそ、
パッションフルーツの実をご紹介!!



小さな実が、たくさん付いていました。

さすがに帰るまでに食べられないでしょうが…
美味しくなってね、と、
声をかけずにはいられないのでした。

きょーじゅ