2017年6月25日日曜日

お見送り、からの、出港前日パーティーの準備。

ヘルパーのあこちゃんです。
小笠原は夏到来。
朝ヨガでの宮の浜には、入道雲がもくもく。

写真は、朝5時の宮の浜です。

そして、今日は、ユースのお客さんが母島へと旅立っていきました。


みんなでお見送り。。。

いってらっしゃーい。\(^o^)/


今日も良い天気♪

そして、明日はおがさわら丸が東京に向けて出港する日なので、
厨房に戻って、出港前日パーティーの準備です。

みんなテキパキとパーティー料理の仕込みをしていきます。
ん。。。?。。。ん?



よく見ると、、、玉ねぎが目にしみないように、ぶーやんが鼻にティシュをつめています。
鼻にティシュ。効果あったんでしょうか? (^-^)

食事の仕込みの後は、パーティーで披露する南洋踊りの練習です。



DVDを見ながら一生懸命に練習します。

ん? キャンディーの髪がスーパーサイヤ人みたいになってる。。。

2017年6月24日土曜日

父島の返還祭。

今年は小笠原が日本に返還されて、49年。
今日は返還祭でした。
 
たくさんの島民や観光客がおまつり広場に集合。
 
私たちヘルパーはローテンションで、お祭り広場にいたり、厨房にいたり。
厨房で一人職務に励む あさちゃん。
 
一方、お祭り広場では。。。
飲んでまーす。
 
食べてまーす。盛り上がるユースのお客さんたち。(^-^)。
 
舞台では、小笠原の昔からの文化である南洋踊りが披露されています。

小さな子供から大人まで踊っています。

そして、次は。。。

写真提供、しょーごさん。

ユースのみなこさんの、ウクレレと歌です。(^-^)。
 
 
写真提供、しょーごさん。
 
それから、子供たちのフラがあったり。
写真提供、しょーごさん。
 
高校生のフラがあったり、スチールパンの演奏があったり、ジャズがあったり。。。
 
 
かき氷や、焼きそばや、海軍カレーや、チヂミの屋台があったり、お酒が売っていたり、
夜遅くまでお祭りは続きました。
 
ヘルパーの あこちゃんがお届けしました。
 

朝ヨガと、島のパン屋さんと、宇宙食と。

6月24日、入港翌日、今はお昼の12時。

素潜りの師匠(仙人?)コミネさんが来島中なので、最近は毎朝4時半に起き、宮の浜でヨガを教えて頂いています。

早朝の宮の浜。朝日が少しずつあたっていくさまがとても素敵です。
島の夜明けはとてもすてき。小笠原に滞在中は早起きして、日の出を見たり、夜が明けていく浜を見たりするものおすすめですよー。(^-^)。

今日は、ヘルパー5人でローカルベーカリー(島のパン屋さん)に行ってきましたー。
ローカルベーカリーは、宮の浜に行く途中(の道をまがったところ)にある人気のパン屋さんです。

お客さんもいっぱいで、レジに並びます。写真は、レジに並んでいるヘルパーの しょうご、キャンディー、ブーやん。

今日は父島で、宇宙関連の子供のイベントがあります。
そのイベントの主催者である大嶋さんから「宇宙日本食レトルトカレー」を頂きました。

頂いたカレーを手にするヘルパーたち。

宇宙ステーション長期滞在用に特別に開発されたビーフカレーだそうです。

今日は、夕方から返還祭です。
返還祭のようすはまたレポートさせて頂きます。

ヘルパーのあこちゃんがお届けしました。(^-^)。

2017年6月23日金曜日

6月23日、入港日。


またまた戻ってきた ヘルパーのあこちゃんです。
今日は入港日、とっても天気が良いです。

新しい おがさわら丸(三代目)、大きいですねー。
それにしても良い天気。素敵な空と雲。


各宿スタッフたちが、看板を持ってお出迎えです。




小笠原ユースのヘルパーも、看板をもってスタンバイ。しょうごくんの隣に、ホステラーさんのしょうごさんも映ってます。ダブルしょうごです。


荷物は車に乗せて、ユースまで歩いて移動です。


今日到着したお客さん(ホステラーさん)です。

入港する前のミーティングルームは、こんな感じ。
 ↓


がらーん。

今、14時。
今日はこの後、夕食と、ミーティング(自己紹介タイムと、観光案内)があります。

ヘルパーの あこがお届けしました。

2017年6月21日水曜日

6月21日 本日ついに快晴なり!! 前線北上で梅雨明け宣言なるか!?

どーも!しょーごです☆

今日の小笠原、やっとです。
やっとでございます!
待ちに待った快晴がついにやってきました!\(^o^)/

ひとしさんも「やっと梅雨明け宣言できるかな?笑」
と庭のバナナを収穫しながらボソッとつぶやいておりました!!笑

あ、そーいえば!庭のバナナ食べられるようになりました!
今なら一人一本限定でお配りしておりま~す('◇')ゞ笑



久しぶりの快晴。
今日はいっちいさんと前浜に遊びに行きました^^
いっちいさんもこの快晴ぶり、そしてこんなに海が
綺麗に見えたのも今年は初だそうです!

あまりに綺麗なものでしたのでパシャリ!
出港中というのもあり、あまり人もいなく、
静かな浜でしたがゆったり過ごすのも良かったです!

日本丸が入港中でした。
日本丸の方達をちらほら見かけました。

そして今日はなんと「みなこ亭」というなかなか
レアな夕食でした!!✨
メニューは天ぷらや刺身、炊き込みご飯といった
和食がコンセプトの夕食でした!!

みなこ亭に使われた食材には!
こみねさんが獲って来てくださった
タコ、ハタなどといったご馳走が使われていました!
こみねさん!みなこさん!美味しいご馳走ありがとうございます!!
美味しかったです(^^♪

みなさん今日は久しぶりの晴れで
ご満足そうでした(笑)
みんな今日の楽しかったことを話し合っています!


明日も晴れの予報なのでここ最近雨で遊べなかった
ぶん、明日も全力で楽しみたいと思います!😊

さあ!本当に夏が徐々に近づいてきました!!
小笠原、そろそろいいシーズンです!
小笠原来たこと無い方!ぜひ一度来てみてはいかがでしょうか!

それではまたね~(^^)✌


☆しょーご☆

2017年6月20日火曜日

6月20日 出港日。そしてヘルパーの卒業!


本日は出港日。

雨も何とか降らず!
無事出港を見とどけることができました!(^^)
それでいってみよ~う!



集合写真です!
みんなとても仲良くなって別れるのが寂しいですね。(T_T)

毎日賑やか女子チーム大集合~!😊


そしてアキちゃん。
ついに別れの時が。
みなこさんからレイがおくられました(^^)

元ヘルパーのみゆみゆ先輩も最後にアキちゃんを
見送りに!
みゆみゆ先輩、感極まり涙目です!

別れのハイタッチ!
ブーちゃんもキャンディー師匠も涙目ながらも
最後は笑顔で見送りました!
ヘルパーによる色紙プレゼントにアキちゃん
涙涙でございます(笑)
今までありがとうあきほ!✌



ユーススタッフ集合写真!
キャンディー師匠我慢できず号泣です(笑)


そしてホステラーさんからユースに向けて、
こんなメッセージをサプライズでしてくれました!✨
「We ♡ O Y H 」
みんなありがとう(T_T)/~~~

ブーちゃんとおが丸。笑
ブーちゃん全身全霊で飛び込みます!!



僕も全力でおが丸に手を振りました!!!

2航海するホステラーさん達も、
一緒に飛び込んでくれました!

海はものすごく凪でした!
みなさん!いってらっしゃーい!!
また会う日まで!!

そして!なんと!
アキちゃんと入れ替わりに、
2航海していたホステラーさんのあさちゃんが
そのままヘルパーになりました!!
あさちゃんのヘルパー期間の予定は
1、2週間となっております!
あさこちゃん!よろしくお願いします!!(^^♪


こうしてヘルパーも一人増え、
ユースホステル!また新体制で楽しく頑張っていきたいと
思います!!

それではまた(^^)/


☆しょーご☆

6月19日 出会いは宝! 出航パーティー!


やっほー!しょーごです^^
今日のブログは出港パーティーをメインに書いていきたいと
思いま~す☝☝
イェイ✌

今宵もなかなかの盛り上がりを見せてくれました(笑)
それじゃあどんどんいっきますよ~!




ホステラーさんのすみれさん!
島寿司握り初体験!!
みなこさんとすみれさんによる愛情たっぷり島寿司♡
胃袋つかまれちゃうよ~笑
微笑ましいshotですね👍

こちらは見ての通り!!
たこ焼き屋のイケイケ兄ちゃんっすね!
たこ焼きって書いてあるのれんがいい味出してますね(笑)

普段はお喋りでおふざけなブーちゃんですが、
たこ焼きだけは!!ものすごく真剣!
大阪の血が騒ぐんでしょうか。。笑
これが悔しいことにですね、ものすっごく美味しいんですわ笑


ご覧ください!みんないい笑顔でしょ~(´▽`)

PARTYショットpart2!

part3!

みんな楽しそうでなによりでございます(^^♪ 



さあ!宴会タイムです!
ウクレレ演奏で、いい音色を奏でてくれました!✨

こちらはバースデーガールの山谷さん!
みなこさんが密かにサプライズケーキを用意!
急な展開に驚きを隠せなかったみたいですね笑

本当におめでとうございます!(^^)/
最高な一年にしてくださいね!
カメラ目線頂きましたー!笑

続いてはロシアン島寿司!!
アキちゃんよろしくぅ~!👋


天然MCあきほちゃん!
とても盛り上げてくれました笑
いいリアクションと演技、皆さんありがとうございました(笑)



ブーちゃんの十八番ネタ「体が一瞬だけ柔らかくなる体操」
今回も無事大成功!👌


そしてアキちゃん!
通称悪魔の踊りを最後に披露してくれました(笑)
実際は東北の伝統の踊りみたいです!
動きはなかなか独特ではありますが、キレキレで
すごかったです!!!



そして明日で島を去ってしまうヘルパーアキちゃん。
約2か月半本当にお疲れさまでございました~!!
ユースではとてもいい雰囲気づくりをしてくれました!


2次会の写真です!
まだまだ盛り上がっています(笑)

勤務終了後の1枚。
ヘルパーみんなで楽しく話しました(^^)
ちなみに、とってもくだらないことで盛り上がっています笑
それにしてもみんないい笑顔!笑笑

最後のアキちゃんとヘルパーみんなでパシャリ!📷✨
う~~~イェイ!!!✌
スタッフ一同相変わらず元気でございます!(笑)


こうして今便もあっという間の4日間でした。

まだまだ書きたいことたくさんありますが、
今日のところはこの辺にしておきます!(^^)

それではまた明日!グッバイ✨



☆しょーご☆