たこの匂いを嗅ぎつけたネフリブカが寄ってきました、あげへんで〜
お昼からは墓地で楽器を持ち寄って音楽を♩
雨も上がっていい景色です
雲で見えないかなと思っていたら、水平線には雲が無く、水平線に沈む夕陽が見れました。
真っ赤なまんまる夕陽が沈むのを見つめる時間。なんて贅沢なんだ
夜はカレーを食べにきました。
辛くて美味しい〜〜
たこの匂いを嗅ぎつけたネフリブカが寄ってきました、あげへんで〜
お昼からは墓地で楽器を持ち寄って音楽を♩
雨も上がっていい景色です
真っ赤なまんまる夕陽が沈むのを見つめる時間。なんて贅沢なんだ
夜はカレーを食べにきました。
辛くて美味しい〜〜
4/2〜4/5のことをギュッとまとめてお伝え致します。
まずは、4/2入港!
出航中はヘルパー1人でしたが、この船で2人新しいヘルパーさんが来ました♬
ようこそ小笠原&ユースへ〜!
大自然の中でいろんなものを吸収してね♬
こんにちは! ユースのみなこです。
大変お待たせ致しました。
当初3月の上旬に受付のご案内をする予定でおりましたが
諸事情によりすっかり遅くなってしまいましたこと
お詫び申し上げますm(__)m
受付開始は4月10日午前10時より専用の予約フォームからのみ
受付致します。
当日はユース歓送迎パーティーの為私たちは受付に関して
対応出来ませんのでお電話でのお問い合わせはご遠慮下さいませ。
詳細はHPのお知らせをご覧くださいませ。
記念Tシャツの販売も遅れててごめんない
デザインが決まりました!
みなこ
こんばんは!ターシャです。
この入港期間中のできごとをダイジェストでお届けします!
3月27日
入港日!
えーー、この日はめっちゃ良いニュースと悪いニュースがあります。
どっちから聞きたいですか?
じゃあ良いニュースから!
良いニュースは、なんと、ミーティングでユースの常連さんのひかるさん&インディさんがご結婚されました!!!!
ひかるさんはしばらく前からユースに滞在されていたのですが、今便でインディさんが来島すのを待ってのサプライズ発表。みんなびっくり
本当におめでとうございます!!!!
えーーーーー、悪いニュースは、突然の発表すぎてその時の写真を誰も撮っていなかったことです。ゴメンナサイ!!
あちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3月28日
この日はようやく父島の気温が上がってきて、さらに晴天にも恵まれ、ホステラーさんは皆さんツアーをご満喫されたらっしゃいました。
一方、ヘルパーは前浜でウクレレとギターの練習をしてきました。
![]() |
前浜はすごく穏やか |
3月29日
出港パーティー&ひかるちゃん❤️インディハッピーウエディングパーティー
![]() |
新婚のお二人さん。本当におめでとうございます!!!!! |
ケーキ入刀ッ!! |
私による「大切なもの」のウクレレ演奏。前回より上手くなったはず!あきなさんフラありがとう! |
こんにちは、ターシャです!
この出港期間中の3日分をダイジェストでお届けします!
3月24日
この日はいい感じに気温が高くぽかぽかしていたので、青灯のタコとりに行ってきました!
前からずっとやってみたかったので、めっちゃ楽しみ。気合入れていくぜーーー
以前にもタコとりをしたことのあるつーちゃん |
めっちゃ気合いの入ってる私 |
タコはいませんでした😢 |
また会いましょう!!
3月25日
この日はひと息ついてゆっくり。私は島をバイクで一周しました。タコノキが好きなので、あちこちで写真を撮ってきました。かっこいいですよねー。ちょっと蘊蓄を紹介します。
タコノキ目タコノキ科タコノキ属タコノキ。 学名:Pandanus boninensis 学名の直訳は、「ボニンのタコノキ」めっちゃ明快。 |
奄美大島や沖縄で生えているアダンとは果実の形が違っていて、そこが一番わかりやすい見分けポイント。ちなみにタコノキとアダンは同じ属の別種。 |
こっちは父島に生えてるタコヅルという別の植物。タコノキとは同じ科だけど属が違います。 哺乳類で大雑把に例えるなら、ネコとチーターの違いみたいなイメージ。 |
タコノキの葉っぱをもったツル植物。かっこいい。。 |
パラセーリングに行ってきました!!
普段はひとり11,000円のところ、この日だけは特価で7,000円に下がっているのをひかるさんが見つけてきてくれたので、ユースメンバー4人で行ってきました。
さてさて、また入港日がやってきますね。