まいど、普段は関西に住んでます。みっきーです。
本日は出港日。
ユースのホステラーさんも、ほとんど内地へ帰ってしまいます。
そして、
1か月と数週間、ヘルパーを勤め上げたくに子も、今日で帰っちゃいます。
そんなわけで、ヘルパー皆で最後の昼(?)餐。
![]()  | 
あめのひ食堂のミルクくずもち。くに子のテンション上がりっぱなし! 
(写真ぶれちゃった) 
 | 
お腹いっぱいになったところで、いよいよおが丸の前へ。
![]()  | 
| 20人以上のホステラーさんが帰っちゃいます… | 
![]()  | 
くに子に色紙をプレゼント! 
僕が厨房で書いてたら急にくに子が入って来て焦ったのはここだけの話。 
 | 
![]()  | 
ヘルパー皆とひとしさん&みなこさん 
くに子のスパルタ教育がもうないと思うと感無量です。 
 | 
![]()  | 
| ついに出航!やっぱ感動するなあ。 | 
![]()  | 
いってらっしゃい! 
あとでおが丸に乗船してたホステラーさんに、 
「みっきーのへっぴり腰見送りよかったよ!」 
と褒められました(?) 
 | 
![]()  | 
| いい天気だったので光通信もばっちりでした。 | 
お見送りはやっぱり感動しますね。見送り船で感極まって涙を流す方もいらっしゃいました。よくひとしさんがおっしゃる、「不便さの中に素晴らしさがある」というのも、こういった場面にも現れてるのではないでしょうか。
なんて、あとヘルパー生活も残すところ1航海となり、しみじみとしながら考えてます。
さて、出航カレーいただきますか。ではでは。






