OYHブログをご覧のみなさま。
はじめましての方も・・・
おひさしぶりの方も・・・
ヘルパー じゅんこです。
昨年8月~9月の約2ヶ月間、
ヘルパーとしてお世話になりました。
「次に小笠原来るのは数年後かな!」
なんて言っていたのに、
まさかこんなに早く帰ってくることになるとは(笑)
今回はちょこっとだけ。
2航海の滞在になりますが、
ブログもちゃっかり担当します。
よろしくお願いいたします☆彡
というわけで今便は、
1/12 おが丸竹芝発から
↓
1/12 おが丸竹芝発から
↓
![]()  | 
「おがさわら丸」の文字。 
何度も何度も聞いた懐かしい汽笛の音…涙でそう。 
なんてったって、本家本元おセンチ人間ですから。 
 | 
![]()  | 
東京湾を出る。 
夢から覚めていくよう。 
 | 
![]()  | 
雲多いけど綺麗。 
雨は多少降ったけど穏やかな航海でした。 
 | 
そして、
1/13 定刻通りに二見港到着です。
![]()  | 
思ったより乗船人数多かったです。350人ほど。 
 | 
![]()  | 
懐かしのユース看板。 
かつて一緒に働いていたヘルパーぼたが、 
現リーダーとして頑張ってる!!👏 
 | 
小雨ちらつく、
厚い雲に覆われた空の入港日です。
![]()  | 
いや~~~~ 
この海!この山!この町! 
『帰ってきた』感がものすごい。 
「おかえりなさい」と言ってもらう言葉が 
こんなにしっくり来るなんて… 
 | 
![]()  | 
ボリューム満点栄養満点、 
愛情モリモリ、ユースの夕食💛 
ぼたが釣った魚メチャウマ! 
そしてうどんに入っているのはなんと、 
グァバもち!おいしーーーー 
 | 
ひとしさん、みなこさんを囲んで 
入港日恒例ミーティングなり。 
 | 
ホステラーさん、ヘルパーたち、 
島民のみなさんも集まってくださいました! 
 | 
・・・そしてあっという間に、
現在は1/15 出港パーティー前の昼間です。
1航海早い、ほんとに(゚д゚)今便は天候にあまり恵まれておらず、
連日くもり~雨。
そして予想以上に寒い!!
(もちろん内地よりはあったかいですけどね)
ひとしさんやいっちぃさん曰く、
例年より寒いみたいです。
入港中ですが割とまったりとした空気が流れている、
小笠原ユースなうです。
![]()  | 
雨がやんで光が射してきた庭を背景に、 
ヘルパー けいこちゃんが南洋踊りを練習中。 
(あ、私も思い出さなきゃ) 
 | 
![]()  | 
常連いっちぃさんとも、秋以来の再会です。 
うれしい(*^^*) ホッとするわ~ 
お茶目な顔いただきました。 
 | 
ヘルパー さきちゃん。 
眠くて朝ごはん食べきれなかった、 
ねぼすけさきちゃん(笑) 
 | 
![]()  | 
さっきまで光が射してたかと思うと、 
明るいままでどしゃ降りに。 
天気に翻弄される我々。 
 | 
連日夜釣りでお疲れのヘルパー ぼたは、 
今日は珍しく釣りにも行かず 
クッションに埋もれております。 
 | 
私はというと昨日、 
久々にローカルベーカリーの 
お気に入りパン「レーズンチーズ」を食べました✨ 
もともと人気だったけど、 
最近はもう予約しないと買えないらしい… 
(あ、こうやって書いちゃうとますます買えなくなるかしら) 
 | 
「ブログ写真用にポーズください」という 
無茶ぶりに応えてくださった川上さん。 
小笠原に来る前は、 
なんとエベレストのベースキャンプに 
行っておられたとか?! 
 | 
さて、
ではそろそろ出港パーティーの準備に
とりかかります。
パーティーの様子はNEXT TIME!!
ひさびさにブログ書けてワクワクだった
ヘルパー じゅんこ
でした。
またね~~👋









