朝から天気が良かったこの日、
たなかさん、ほしのさんお二人のみの乗船で集合写真の人数も少なめ。
ほしのさんは午前のツアーの釣果に恵まれすぎて、
急遽おが丸で発送することになったのだとか。
…無事に引き取れたでしょうか?
![]()  | 
| くじらのモニュメント脇は現在拡張工事のための柵が設置されています | 
![]()  | 
| たなかさん・ほしのさん | 
![]()  | 
| そして定刻の出港 | 
出港後すぐに見送り船に乗りおが丸を追いかけます。
フルスピードで追いかける見送り船は、
揺れるわしぶきをかぶるわでかなりアクロバティック!
そして恒例のお見送りダイブ!
風は冷たいけれど、まだまだ海は暖かい…?
![]()  | 
| ニモ越しのおが丸 | 
一方、ウェザーステーションからは光通信。
ウェザーは太陽光が燦々と降り注ぐ絶好の光通信日和♪
くじらのブロウを眺めつつ光キラキラ☆
光の送信はおが丸に届いてましたか?
いってらっしゃい!
![]()  | 
| 午後3時過ぎ、おが丸は霞の中へ小さく見えなくなりました | 
なお、ウェザー組からの報告によると
おが丸と見送り船の先にくじらが出ていたとのこと。
なのに、見送り船に乗っていた誰も
くじらの存在に気付かなかったという。。。
ウェザーステーションからも
くじらのブロウがぽこぽこと見られる季節がやって参りました♪
〜はやむ(仮)〜
〜はやむ(仮)〜




