2025年10月2日木曜日

出港中セレクション&オフショット集

 ヘルパーのわがじゅん(じゅんこ)です。

今回は、番外編をお届けしたいと思います😉


まずは9月の出港中のディープな様子を〜

どうぞ!!

初回、明るいうちからの前浜飲み(私はいない)
後ろにはなんと大きな虹が🌈


第二回前浜飲み、最高すぎた

落書きされました(笑)































MさんとUSK〜曼荼羅とカフェ巡り
たくさん語り合いました




出港中に何回か開催された
ウクレレピクニック@大根山墓地



やすおん家でカレー!おいしかった〜



元ヘルさきちゃんの移籍先、
茶里亭へもみんなで行きました





はたまたこんな日も!
出港カレーがたった3人。
寂しいけどこれはこれでレア

さきちゃんと母島へ一泊旅行
最高の天気で超満喫!!













既出ですが、
ヘルパーすずちゃん&カイリと
SUP初挑戦!楽しい、これはハマる






 














































続きまして、私のお気に入りオフショットです!

Bリーによるモノマネ
誰のマネかは本人に聞いてください

エジプト3人衆😄





レアなひとしさんおにぎり











咲き乱れるドラゴンフルーツの花






























































そして私は今回の滞在で
ウクレレ弾き語りに初挑戦しておりまして。

みなさんに聞いてもらえる環境のありがたみを
日々かみしめてました…

いろんな方とコラボさせていただいて
本当にうれしかったし楽しかったです!!


元ヘルじょーと「大切なもの」

すがちゃん、Hっち、Aさんと「涙そうそう」









ゆうちゃんのフラと「丸木舟」


島のガイド、ヨッシーのブルースハープ入りの
豪華版「レモン林」

カホンもやってますよ!
ヨッシー&カイリとのセッション
躍動感(笑)

師匠✨
みなこさんの弾き語りに何度泣いたことか
たくさん教えてくださって、
演奏する機会を与えてくださって
本当に感謝です。
こんなに楽しいとは予想以上でした!


実は今この記事、
おが丸上でスターリンクを使って書いております。

さきほど皆さんにあたたかく見送られて、
乗船してしまいました〜


8/13からひと月半ほど。
島で、ユースで出会って一緒に過ごしてくれたみなさま
本当にありがとうございました💖

小笠原に来るのはもう7回目なのに
まだまだ初めてのことがたくさんあって。

はじめて行く場所やお店だったり、
ウクレレの演奏やハワイアンソングだったり、
SUPチャレンジだったり。
海への親しみ度もグッと上がって泳力もアップした!
島民の方とも色々関わらせてもらう機会があって、
それも面白かったしうれしかったな〜

そしてなにより、ユースでのあたたかい日々…
みなさんと交わす会話や、食卓を囲む時間がとても幸せでした。

よく働きよく遊び、よく食べ飲み、よく話し歌い、
小笠原の自然の中で人間らしく
のびのびと濃厚な日々を過ごしたな〜と思います。


初来島時の8年ぶりに再会する懐かしい方々や、
早い方では半年ぶりの驚きの再会もあったり✨

昔を知っている常連さまには
「強くなったね」と言われてうれしかったです。




次の父島里帰りはいつかな?!

また島でお会いする方も、内地で会える方も、
これからもよろしくお願いします!

ではまた〜👋



2025年9月30日火曜日

9/24出港〜出港中のできごと

はじめまして!
ヘルパーのすずかです。
離島が好きで、島を転々としながら生活しています。

今回のブログは、見送る側の視点から
書いてみようと思います!

今回の航海では、2年前宮古島のツアーでご一緒したAさんに偶然再会したり、同じコミュニティのT氏に出会ったり、元ヘルパーのまぶさんと来月宮古島での再会を約束したりと、「点と点が線になる瞬間」が多くあり、旅の面白さを改めて実感しました。

毎晩夜遅くまで盛り上がり、
本当に楽しい日々でした。

でも今回の出航で、ほとんどの方が帰ってしまい、

とても寂しいです😭

どんなときも明るく元気なTさん
久しぶりのビールは最高でしたね🍻
お身体お大事にしてください😔😔

毎晩一緒にハイボールを飲んでくれたHさん
次は角瓶4本目指しましょう😉
熱中症には気をつけて🥵

一緒にヘルパーとして働いたがんちゃん&ゆいさん
相性抜群のお二人の会話に
毎日笑わせてもらいました😂

同じく一緒にヘルパーとして働いたりょうくん
いろんなとこに連れて行ってくれてありがとう☺︎
おかげでよりこの島を楽しめました!

島民でも宿泊者でもないのに
ユースの輪に溶け込むT氏…

楽しい日々も束の間、
あっという間に出港日を迎えてしまいました。

みなさんとの別れが悲しすぎて大号泣の私と
それを見てニコニコしているまぶさんとT氏です。笑

こうしてみなさんと出会えて、本当によかったです。

みなさんにまたお会いできる日を、
心から楽しみにしています!

いってらっしゃい!!



出港中は、街全体がとても静かです。
今便で海友も飲み友も旅立ってしまったので、
私は何をして過ごそう、、、と思っていましたが、
気づけば色々なことをしていました。

ブイラー(ブイの上でラーメン🍜)したり、
居酒屋はしごしたり、
ヘルパー3人でSUPに行ったり、
夕日を見に行ったら、元ヘルパーさきさんとNさんに遭遇し「3人で同じ流れ星見るまで帰れまテン」が始まり、気づいたら4時間経っていたり😂
月が沈む瞬間も、流れ星もたくさん見られて、
贅沢な時間でした。

なんだかんだで出港中も楽しい日々でした☺︎

以上、涙涙の出港〜出港中のできごとを
お届けしました〜
次はどんな人に出会えるか楽しみ👶🏻

2025年9月29日月曜日

9/21〜24の出来事


9月13日便で初めて小笠原に来島したヘルパーのゆいです

相方がものすごく小笠原推しで、いつか行ってみたいとは思っていましたがなかなか行けず、今回ついに行けることになりました!


2航海滞在できたので、後半戦の様子を書きたいと思います

出迎える側として迎えた入港日、青灯台からの飛び込みの伝統に参加するため、直前に飛び込み練習…

それでも恐怖感は残ったまま、いざ本番!

3.2.1…の掛け声でみんなでダイブ🌊

みんなで飛び込んでおが丸を迎えられたことがとても楽しく、恐怖感はどこかに吹飛んでいました😆


入港日の夕食はグァバ麺が出るとか…🍜

こちらの麺は、ひとしさんお手製だそうです!

ユースの食事は毎日ボリュームたっぷりでとても美味しいです😋















さて…次の日からまたヘルパー業務の合間に海へ🐠

海無し県に住む私はこんな綺麗な海を見たことがなかったため、とにかく海に入りたくてしょうがない

滞在中、海に入らなかったのは2日間くらいだった気が…

いろんな海へ行って泳いだり、KAIZINのツアーに参加したり…

船酔いもバッチリ経験しました✌️

















出港日前日には一度行ってみたかったハートロックへ⛰️

甘くみてましたー…

途中で引き返したくなるくらい私にはハードでしたが、登った先はとても綺麗でした✨

頂上に生えてる草は踏んではいけないことも教えてもらいながら景色を楽しみました!

でも…一回登れば満足かなと思った私でした😅





そしてついに出港日。

初めての小笠原の旅も終わりです

船に乗った時に目立つように、相方とグリーンペペとイエローペペになりました😂

みなこさんからレイのプレゼント、一緒に過ごした仲間からもレイのプレゼントが…

とても嬉しくてつい…😢




















船に乗ってからは寂しさから涙が止まらず…

島全体でのお見送りにも感動でした🥹

今回2航海滞在できたことで、見送る側、見送られる側の両方を経験できました。

またここでみんなに会いたい、そう強く思うお見送りでした🍀












KAIZINの皆さんやユースで一緒に過ごした皆さん、相方、いろんな方々のおかげでとっても楽しく素敵な2航海になりました!

また、出港中にはひとしさんのお誕生日をみんなでお祝いすることもできました🎂

とても盛りだくさんな2航海でした!



















そしてなによりアットホームなユースで過ごすことができて、とてもいい思い出になりました🏠✨

皆さん、本当にありがとうございました!!

また必ず戻ってくるぞー!!




2025年9月26日金曜日

9/13〜9/17の出来事


皆様お久しぶりです。

1年ぶりの小笠原、2年ぶりのヘルパーのがんです!

9/14便で帰島しました🏝️


竹芝桟橋にはお会いしたことある方々のお顔が!







Tさんとは初めてヘルパーをした際にお会いしており、Hさんは初めましてのご挨拶を🙇お二方は一緒におが丸に乗船です🛳️

Kさん、Hげさんお見送りありがとうございました😊


ユース恒例のお出迎え青灯飛び込みもちゃんと見られました🪬🙌













1回では満足出来ませんので、「もう1回」と要求したら要望に応えてくれました😂

ありがとう!


今便でユースには11名のホステラー様方がチェックインされ、ヘルパーは私を含め3人増員しました。

恒例のミーティングもいつも通り開催!

名前やあだな、なんて呼んで欲しいか、どうして小笠原に来ようかと思ったのか、なんで小笠原に来たかなんてことを交えながら自己紹介を進めます









2年ぶりともなれば仕事はなんとなくしか覚えておりませんので、思い出しながらたどたどしく業務を行なっていきます。

ホステラーさんとは、ビジターセンター裏やウェザーステーションに夜の星空ツアーに行きました。

ビジター裏ではこんな写真も

※Aさんお写真使わせて頂きます🙏








ウェザーステーションでは星を撮影されていらっしゃる方がおりましたので、静かにそれぞれが思い思いに星を眺めていました。

ちょうどなんたら流星群の時期でもあったので、「あ、流れた!」なんて声もちらほらと聞こえたりもしました。

残念ながら私は流れ星を拝むことは出来ませんでしたが、後日ちゃんと目には収めることが出来ました!

満点の星、流れ星を見たい方は是非是非小笠原へ、そしてお泊まりはユースホステルへ😆


他にもユース恒例オオコウモリツアーも🦇

ほぼ100%という驚異の高確率でオオコウモリをみることが出来ますので、気になる方はヘルパーにお問い合わせ下さい🤩


あっという間の1航海が終わり出航パーティー🎉

ひとしさんのジョンビーチの歌を皮切りにヘルパー、ホステラーさんが一発芸や歌を披露しました!













ヘルパーの凌くんもこのうっとり顔😂


現在ユースホステルは2航海の縛りもなくなりましたので、

小笠原1色んな方々から情報が集まる宿ユースホステルで皆様の旅のお供が出来ればと思いますので、ご新規の方々も、リピーターの皆様も是非是非ご宿泊をお待ちしております😊


いよいよ、ホステラー様方が旅立たれます













お見送りは船の上から!

青灯からのお見送りダイブも勿論楽しいですが、見送り船に乗り船から飛び込むのも楽しいものです🤽‍♂️🛥️

kaizin船に乗り込みながら全力で「いってらっしゃーい」

帰りのおが丸から一目でわかるよう、私はビビット黄緑グリーンペペおじさんになりつつバク宙で飛び込み!

でも、海神の鉄也の3点倒立からの高所からのジャンプがやはり一番目立ちますね🥺










それでは皆様、また次お会い出来ることを楽しみにまたのご来島をお待ちしております☀🪞✨️♥✨️🛳️

「いってらっしゃーーい!!」