2025年4月29日火曜日

出港Party✨️

 


皆さんごきげんよう💋ゆうちゃんです!!


今回は4月28日出港Party日をお届けいたします✨



ヘルパー勢で朝から釣浜計画を立てていましたが、天候と大潮の関係で延期に


11時くらいに急に太陽が顔を出したので急いで宮之浜で泳ぎました!!

水は冷たく唇が紫色になりながら帰りました(笑)

透明度は比較的良かったのですが、クラゲが大量にいて(多分ウリクラゲかカブトクラゲだと思われる)顔に触れる感じがちょっと怖かったです↓

こういうタイプのクラゲでした(画像は江ノ島水族館参照)


ランチはみなこさん特製エッグベネディクト🐣美味しかったです!ありがとうございます!!!



夜はみんな大好き出港Party!!


今回もいっぱいの料理が並びます🍺🍺🍺


こっちのテーブル勢



いつものヘルパーによるパチモン南洋踊りからスタート!!!


ホステラーFさんの同期の桜独唱🎤



ホステラーTくんの真っ黒くろすけを潰すめいちゃん(となりのトトロより)




うたうやまねこさんの弾き語り🎹



ホステラーSさんのレモン林withみなこさん&みづきち



みなこさん&すがちゃんのセッション

    Boninの島🏝️  サンゴ通り🪸



アオウミガメの旅ではみなこさんより

未来のヘルパーゆいほちゃん待ってるよとの勧誘✨️ユースは60周年くらいになってるかな✨️





パーティー後はいつものみんなで飲みながら語り時間!!!

鉄道好きが多くて鉄道ネタはみんなやや興奮気味でした(笑)🚃



ヘルパーはちょっとだけ抜けてしゅんさんのお店で飲んできました🍷

今回のヘルパー勢もみんな仲良くてとっても嬉しい!!!



明日は出港日⛴️人が少なくなるのは寂しいけど元気にお見送りしましょ!!


それではまた👋


ゆうちゃんでした!

4月26日入港日⛴️

 

みなさんごきげんよう💋


すがちゃん&ゆうちゃんコンビのゆうちゃんでーす!!

4/26から5/9の休館前までヘルパーでお世話になります



今便のおがまるは500人ちょっとでGW便にしては少しゆったりとした船旅でした⛴️


ずっと曇っていたので夕日朝日は微妙でしたが、黒潮越えた辺りからはあまり揺れずに快適でした!!!




到着後にふらっと中山峠へ向かうとたまたま入口付近でホステラーさんと遭遇!

ご一緒させていただしました⛰️



写真はみんなで「ユースホステルのわーい(Y)!!!」と叫んでおります(笑)




ミーティングではひとしさん&みなこさんから2025年4月26日で小笠原ユースホステルが45周年を迎えた話があり、皆様から温かい拍手と喝采👏👏👏



再アナウンスとなりますが2025年5月31日に45周年記念Partyをシーバンスホールで行います!まだ空きがありますのでご家族、ご友人、久しぶりに連絡を取るユースメンバーなどお誘いの上で是非おこしください😊


参加申込みはユースホステルTOPページのお知らせからお願いします🙇


みなこさん「皆さんに会いたいな♡」と仰っておりました!!



小笠原は水温がまだ冷たく長時間は泳げないためにビジターセンター、亀センター、水産センターと室内巡りもしてきました🐢


ビジターセンターではジョン万次郎展を見学

14歳で家族のために漁船に乗った万次郎の激動人生を勉強


ザトウクジラの原寸大展示前で写真📸

すがちゃんと比較してね✨️




亀センターで亀に癒され

写真は亀センター最高齢35歳『なっちゃん』



水産センターでは全く歯みがきをしてくれないアカバ🪥

どうにか歯みがきしてる風写真を撮ろうと頑張りました(笑)



午後はみなこさんとすがちゃんがセッション練習


僕は特等席で二人の演奏を聴かせていただきました🎷

きっと出港Partyで披露されるはず!!




夜はグリーンペペが出ているとの情報でホステラーさんとヘルパーで見学へ🚙



ホステラーさんIっちー、すがちゃん、ゆうちゃんの3人は飲みながらIっちーの初来島話題で盛り上がってました!!!




ブログの内容はヘルパーによって被っちゃう内容あるかもですが温かく読んでください😊


最後はすがちゃん体操でさようなら!

それではまた次回👋




ゆうちゃん日記でした

2025年4月25日金曜日

なんて最高なんだ

かなりお久しぶりになってしまいました!
みづきちです!

この前の入港中の出来事を振り返ってみます
この日は6名(うち2名は小さなお友達)と新しいヘルパーななちゃんが到着されました〜


ヘルパー女性3人になりました!の図


この日は皆でたこ🐙取りへ!!
水が冷たくて、
入るんかい入らんのかい
入ると思ったら入らんのかーい

してるうちに、Tさんがタコをとってきてくださいましたー!!早くてびっくり!!
Tさん指導のもと、タコが柔らかくなるまでしばきます
しばきすぎて次の日は筋肉痛に。。
お陰でタコのお刺身美味しく食べられました!





出港前日は天気が良かったので、BBQを〜
お肉、美味しかったぁ
外で聴くウクレレも最高


焼きマシュマロ+チョコ+クラッカー
も最高


沢山の天使たちも最高
夜皆でウェザーステーションへ星を見に行ったのも最高!でした



天気の良い出港日!!
また皆さんとお会いできるのを楽しみにしています

ヘルパー みづきち

2025年4月19日土曜日

出港中の過ごし方

こんにちは!みづきちです!
出港中でお天気が微妙な日。

そんな日はベーグル作り!
初めてベーグルを作ってみました

パンなんて作ったことない



本に載ってた見た目とは違ってたけど、
もちもちでなかなかいける!
意外と好評で嬉しかったです

午後は皆で自衛隊の基地の見学に。
歩いて案内してもらうことができました!
テニスコートや体育館を貸してもらえたり、
釣りかんかをしに来る人もいるようです



そして、教会でイースターのイベントがやっていたので、覗いてみました。
教会の外に卵が隠されてて、それを探します。

一つも見つけられなかったけど、

一つ貰うことができました!

卵を手に持つYちゃん、良かったね☺️



見つけられなかったので、自作自演で卵を隠してみます。恐らくこんな感じ!

卵の絵柄が可愛くてときめきますね〜


そうこうしてるうちに、明日は入港日です!
楽しみ〜〜

ヘルパーみづきち

 

創立45周年記念パーティー参加者募集中!

           


           こんにちは、みなこです。

皆さま如何お過ごしでしょうか?

間もなく4月26日で当ユースも創立45周年を迎えます。

沢山のホステラーさんに支えられてここまで続けることが出来ました。

感謝の気持ちを込めてささやかながらパーティーを開きます!


開催日時
2025年5月31日 午後2時~5時
参加申し込み
2025年4月10日10:00〜4月30日 23:59
専用フォームで受付致します。
※規定人数に達した場合は受付を終了致します。
会場
シーバンスホール(浜松町)JR山手線 浜松町駅 南口徒歩8分
Googleマップで開く

料金
料理&飲み放題付き 大人 10,000円 子供5,000円(小学生)
※小学生以下無料

参加者お一人様につき45th記念トートバックを1枚プレゼント!!



※定員数までまだ空きがございます。締め切り期限を延長致しました。

皆さまお誘いの上、是非ご参加下さいませ。

2025年4月18日金曜日

4/12~17ダイジェスト

こんばんは!そして初めましてヘルパーのりっちゃんです。

ブログを更新しなくては!と思いつつあっという間に1週間が経ってしまいました。

この1週間をダイジェストで!

4/12

出港中のこの日はヘルパーゆっさんと1日海ツアーに行ってきました!

出港中ということもあり、南島は私たちの貸切状態でした!

残念ながらクジラやイルカはほぼ見れず...

4/13
この日はダイビングに行きました!この日のメンバーは女性のみでみんなで小さい生き物探しを堪能しました!
ウミウシって素敵ですよね...海の中であんなにカラフルなの凄くないですか?


夜はユースの皆さんとウミガメを食べに行きました!
父島に来るまでまさかウミガメが食べれると思ってなかったです。
ちょうど新カメの時期らしく、どきどきしながら食べてみるとくさみとか全くなくびっくりするくらい美味しかったです。
好きな食べ物ランキングに入りそうです!
みなこさん、Tさん、Iさん、みづきち、ゆっさんと!

4/14
待ちに待った入港日!お迎え楽しみ!とわくわくしていると、ホステラーさんが8.5人入港されました!0.5人はなんとぽやぽやの赤ちゃんがきました!ただいまユースのアイドルになっています♡


4/15
この日は1日雨模様で近場をお散歩しているホステラーさんが多い印象でした。
そんな時こそボードゲーム!
大好きなボードゲームをいくつか持ってきていたのでみんなで雨を乗り切りました!
わいわい喋りながら楽しみました。


4/16
ここ数日の天気が嘘のように晴れました!
ホステラーのTさん、みづきちと宮之浜へシュノーケリングに行きました。
2日間の雨の影響で少し濁ってはいましたが、ここまで綺麗な海にすぐ行けるのも小笠原のいいところですね!
浮いてるTさんとみづきち
夜は送別会!あっという間の3日間ですね!


沖縄の民謡を披露してくれたホステラーのSさんと、オリジナルソングを披露してくれたゆっさん、素敵なデュエットを披露してくれたYさん夫妻と、陽気な歌を歌ってくれたOさん!

4/17
ついに出港日!
今回の船でついにブログを1回も更新しなかったヘルパーのゆっさんが帰ってしまいました。
ゆっさん楽しい時間をありがとうね!!
青灯からはついにみづきちがダイブ!
飛んだ後の背中がなんてかっこいいんでしょう...
その後は恒例のウェザーでの光通信!
おが丸からの綺麗なきらきらがよく見えました!
おが丸は揺れもなくとても穏やかな航海だったそうです。
またぜひ小笠原ユースに帰ってきてくださいね〜!いつでもお待ちしています!
りっちゃん