2025年2月22日土曜日

ザトウとゲゲゲで追い出しフラ

 こんばんは、こんにちは、はさみです♪
本日の父島の最高気温は20度。
内地の気候に引っ張られるように
小笠原でも寒い日が続いています。

出港中2日目の今日は、
午前中はザトウクジラのウォッチング、
午後からはゲゲゲハウス前で行われた
「追い出し'OHANA 2025」を
見に行ってきました。

小笠原観光さんのショートコースに参加!

3時間のツアーで雨にも降られて
大波に揺られて凍える思いをした思い出...

今日一番の撮れ高画像!ヘルパーほなみ撮影

二見湾を出た直後、
大波の中で元気なザトウがたくさん見れました。
カメラには残せなかったけど、
心のシャッターはたくさん切りましたよ!
心のシャッターを!!

クジラもイルカも感動的でしたが、
何より社長が以前と変わらず
お元気だったことに感動でした。

ツアー終了後、お昼ご飯を挟んで
ゲゲゲハウス前で行われたフライベントに参加。
このイベントには、みなこさんも
ウクレレ演奏&ボーカルとして参加しているので
見に行かない訳にはいきません!

今回のセットリスト&タイムテーブル

少し風はあったけど、
陽射しも暖かく過ごしやすくて
最高のロケーションでのイベントでした♪


みなこさんとみどりさんのM&Mのお二人で参加

みなこさん「春待恋花」を演奏中♪

ロケーション最高ね!

この春から島を出る子のフラもあって
思わず感動のもらい泣き…

ラストはみんなで「アオウミガメの旅」♪

みなこさんもおつかれさまでした!!

こうして二日間の出港日は終了。
明日はおが丸の入港日です。
まだ少し寒い日が続くようですが、
お天気はよくなりますように!!

2025年2月21日金曜日

晴天みんなでちひろ岩

 はいこんばんは。はさみです♪
本日の父島は最高気温が19度。
風もだいぶ収まってお天気日和。

まずは昨日出港したおが丸の様子から。
竹芝到着は定刻より50分遅れの
15時50分になったそう。
そこそこ揺れたのでしょうか?

光通信時の様子
ウェザーからの光は無事届いていたようです!

楽しそ♪

長旅お疲れさまでした!!
またいらして下さい♪

そんな今日の父島組は、
ヘルパーとホステラーさん数名で
ちひろ岩ことハートロックまで
トレッキングをしてきました!

その様子をダイジェストでご紹介。

まずはスタート地点にて

ガイドは島民のてっしーさん!
途中途中では固有種植物などの解説を交えてくれました

たっぷり休憩もとってくれて片道2時間強のコース

ハートロックツアーの定番スポットにて

がじゅまる広場にて大冒険

そしてちひろ岩に到着!快晴ッ!!

頂上で持ってきたおにぎりを食べながら
真下に現れたザトウクジラを見たり撮ったり。

風も冷たくなく陽射しも暖かいので
快適にのんびり過ごせた時間でした。

集合写真♪

景色も最高でした♪

ガイドのてっしーさんに感謝感激!!

こうして約6時間のトレッキングツアーは
無事終了!
風が落ち着いてきたので
だいぶ波も穏やかになってきました。

まだやや寒いけど
海ツアーに出るにはいいタイミングです。

2025年2月20日木曜日

出港見送りダイブ光通信

 こんばんは。はさみです♪

本日の父島の最高気温は18度でだいぶ低め、
この先一週間は今日くらいの
気温の予報が出ています。

そんな今日はおが丸の出港日。

!?
「いってらっしい…」おいしそうだな

朝のうちは晴れ間が出ていたものの、
時おり小雨がぱらぱら降っていて
ベッドメイクした洗濯物で
ヘルパーは大パニック!

ミーティングルームはてんやわんや

そして、出港時間が近づき
クジラのモニュメント前で
いつもの集合写真!

20250220

おが丸に乗船直前のホステラーさんを
間に合った方だけ

ボイパギターのブッダさん

NすのさんとNかつかさん

いつも賑やかKほさん

ざわっちさん

今便はいろいろとありまして(笑)
いろいろと賑やかになりました便でした。

そして、15時の出港時間。

みなさまお世話になりました
"いってらっしゃい!!"

おが丸の出港

いってらっしゃい!ご安航を!!


今日は見送り船にヘルパーも乗船。

お馴染みのあの緑の船

お見送りダイブも小笠原の醍醐味です♪

海は思ったほど冷たくなかったです
(※ 個人の感想です)

一方その頃、ユース恒例の光通信班は。

短い時間でしたが"送信"は完璧にできました

残念ながら"返信"は・・・

出港日の夕飯は・・・カレーだーーーーーっ!

うおおおおおおおぉぉぉぉぉーーーーーーーっ!!! 

出港日のお楽しみ夕食〜♪

この一杯に全集中っ!!
この、一杯に、全・集・中ッッ!!!

寒い日が続く予報が出ているので、
早く暖かい日が戻ってきますように。

2025年2月19日水曜日

晴天爆風出港パーティー

 こんばんは、はさみです♪

本日の父島の最高気温は19度とやや寒め。
朝から台風並の暴風が吹き荒れ、
庭の椅子も飛ばないように縛られるほど。

そんな今日は出港前日パーティーの日!
今回も大盛り上がりのパーティーを
ダイジェストで振り返ってみます。

パーティーのスタート!
明日の出港でほとんどのホステラーさんが出港

からの、K〜P〜♪

奥のテーブル

手前のテーブル

(完っ全に、お料理の写真撮るのを忘れてた!凹)

そして、宴会タイムのスタート!

いつもは自主規制されている
ヘルパーのパチモン南洋踊りの様子を激写。

想像を絶するグッダグダでだいぶヤバめ…

宴会タイムのトップはひとしさんのあれから。

ジョンビーチ&初寝浦 ver.

続いて、Iさきさんの手旗信号解説!

そして、Kほさんのものまね
「ミーティングに遅れて現れた外来種のNつかさん」

外来種のNつかさんによる怖い話、第二弾
…普通にガチ怖話

怖い話で空気が悪くなったので、
ヘルパーによる「アンパンマンのマーチ」Lv.16

長期滞在のNすのさんによる「竹富島で会いましょう」

続いて、玄人感溢れるブッダさんこと
Mまつさんによるギターとボイパミュージック

Yずかちゃん母娘による
ピンクレディの「UFO」の振り付けをみんなで♪

途中にヘルパーによるグッダグダの
「佐藤商店の歌」と「大切なもの」を
挟んで、みなこさんによる締め。

本日は「レモン林」「珊瑚通り」
「アオウミガメの旅」3曲を

こうして、大盛り上がりの
出港前日パーティーは無事終了いたしました。

最終日の明日もツアーの予約を
入れていらっしゃるホステラーさんもいて、
ギリギリまで楽しむ予定です。

明日もいいお天気になりますように!

リアタイ現在も引き続き二次会も楽しんでおります♪